わたりの散歩は2
おはようございます
夜明けが随分と遅くなり、まだ真っ暗です
もう少し布団に居たいですが・・・ペットが待っていて!
昨日は一日小雨でしたが・・・
窓から雀を眺めているとちょっと違う鳥!
「オジロビタキ」?の様でしたが違うかな
慌ててカメラを向けたのでピントが合っていませんが・・・
夜明けが随分と遅くなり、まだ真っ暗です
もう少し布団に居たいですが・・・ペットが待っていて!
昨日は一日小雨でしたが・・・
窓から雀を眺めているとちょっと違う鳥!
「オジロビタキ」?の様でしたが違うかな
慌ててカメラを向けたのでピントが合っていませんが・・・
Re: わたりの散歩は2
お天気回復 朝日が輝いてます。
今日は気温も上がり 過ごし易い日になるよう~
衣替えしなくては~~
午後は体操教室 ひと汗流します (^^♪
なんとカワ(・∀・)イイ!!
オジロビタキ のようですね。
今日は気温も上がり 過ごし易い日になるよう~
衣替えしなくては~~
午後は体操教室 ひと汗流します (^^♪
なんとカワ(・∀・)イイ!!
オジロビタキ のようですね。
こんにちは!
こんにちは!
昨夜も寒かったですね。
綿毛布を入れてちじこまって寝ました。
今日は一層冷えて12月の気候だとかこれだけ急に冷えては体が付いて行きませんね。
一気に秋が深まった感じですね。
インフルエンザが急に増えてきたようで早めにワクチンを打った方がいいですね。
今日は138タワーパークに咲いていた赤ソバのお花 高嶺ルビーのお届けです。
コスモスと一緒に植えられていました。
小さなお花が可愛かったです。
昨夜も寒かったですね。
綿毛布を入れてちじこまって寝ました。
今日は一層冷えて12月の気候だとかこれだけ急に冷えては体が付いて行きませんね。
一気に秋が深まった感じですね。
インフルエンザが急に増えてきたようで早めにワクチンを打った方がいいですね。
今日は138タワーパークに咲いていた赤ソバのお花 高嶺ルビーのお届けです。
コスモスと一緒に植えられていました。
小さなお花が可愛かったです。
Re: こんにちは!
お天気回復 朝日が輝いてます。
今日は気温も上がり 過ごし易い日になるよう~
衣替えしなくては~~
午後は体操教室 ひと汗流します (^^♪
赤いソバの花 いいわね
ソバの花は 白と思い込んでますから~
やはり食用になるんでしょうね。
今日は気温も上がり 過ごし易い日になるよう~
衣替えしなくては~~
午後は体操教室 ひと汗流します (^^♪
赤いソバの花 いいわね
ソバの花は 白と思い込んでますから~
やはり食用になるんでしょうね。
小雨交じり
Re: 小雨交じり
お天気回復 朝日が輝いてます。
今日は気温も上がり 過ごし易い日になるよう~
衣替えしなくては~~
午後は体操教室 ひと汗流します (^^♪
粋な姿ですね (*'ω'*)
今日は気温も上がり 過ごし易い日になるよう~
衣替えしなくては~~
午後は体操教室 ひと汗流します (^^♪
粋な姿ですね (*'ω'*)
わたりの散歩は2
おはようございます
雨の朝ですが・・・気温は10度台です
日中も16度、極端な日々の気温差に着るものに困惑しています
女性初の「高市内閣」が船出しましたね
日本の荒波・世界の大波を女性ならではの視点で
乗り越えてと願うのみです・・・
寒くなってきました・・・アオサギも「羽毛」?で凌いでいるのかな
雨の朝ですが・・・気温は10度台です
日中も16度、極端な日々の気温差に着るものに困惑しています
女性初の「高市内閣」が船出しましたね
日本の荒波・世界の大波を女性ならではの視点で
乗り越えてと願うのみです・・・
寒くなってきました・・・アオサギも「羽毛」?で凌いでいるのかな
Re: わたりの散歩は2
これからの雨は 寒さ伴いますね。
今年は寒さ どうかしら?
寒さには弱いから 今から気になるわ (* ´艸`)クスクス
鳥の行動も 見てて飽きないですね。
生き物は「魅力」溢れてるから~~
今年は寒さ どうかしら?
寒さには弱いから 今から気になるわ (* ´艸`)クスクス
鳥の行動も 見てて飽きないですね。
生き物は「魅力」溢れてるから~~
アサギマダラを。。。
バードさん、
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]・・・
いよいよ寒い日がやってきましたね。今日は朝から寒かったけれど、奈良県の榛原の先にある長谷寺の近くまで撮影に行ってきました。
勿論、ベテランサンのCMに便乗させていただくのですが、やはり、あちらも寒かったですし、2時間粘っても、目的の鳥さんは姿を見せてくれませんでした(ガクッ)
片道2時間かかりますが、相手が来なくては絵になりませんよね?
リベンジだはないのですが、明日も8時発で別の場所に出かけてきます。足は痛くても車の中からの撮影や椅子を持参してるので、歩かないようにして頑張っています。"(-""-)"
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]・・・
いよいよ寒い日がやってきましたね。今日は朝から寒かったけれど、奈良県の榛原の先にある長谷寺の近くまで撮影に行ってきました。
勿論、ベテランサンのCMに便乗させていただくのですが、やはり、あちらも寒かったですし、2時間粘っても、目的の鳥さんは姿を見せてくれませんでした(ガクッ)
片道2時間かかりますが、相手が来なくては絵になりませんよね?
リベンジだはないのですが、明日も8時発で別の場所に出かけてきます。足は痛くても車の中からの撮影や椅子を持参してるので、歩かないようにして頑張っています。"(-""-)"
Re: アサギマダラを。。。
10月も後半 秋も深まりましたね。
朝晩は足が冷えて 暖房使用です。
北の国では 雪の便りですね。
相も変わらず お元気で(^^♪
やっぱ 出かけないと落ち着かないんですよね。
気持ち 良くわかるわ (^_-)-☆
アサギマダラ 大好きなチョウです。
やがて 旅立つ日も近いですね。
地位さんア町に 元気もらいますよ (^^♪
朝晩は足が冷えて 暖房使用です。
北の国では 雪の便りですね。
相も変わらず お元気で(^^♪
やっぱ 出かけないと落ち着かないんですよね。
気持ち 良くわかるわ (^_-)-☆
アサギマダラ 大好きなチョウです。
やがて 旅立つ日も近いですね。
地位さんア町に 元気もらいますよ (^^♪
こんにちは!
こんにちは!
毎日曇りや雨の日が多くすっきりと晴れる日は少ないですね。
昨夜はよく冷えて足が冷たかったです。
北海道の旭川では雪が降った様でびっくりします。
ほんと夏の次は冬になる感じで秋が少ないです。
17日の日に三重県にあるなばなの里へ行って来ました。
今年はコスモスが何処も遅い様でいつもはもう遅いコスモスがまだ丁度見頃でした。
約150万本のコスモスがビッシリ咲いている様子は壮大でした。
ダリアはまだ3分咲きで少ししか咲いていなかったです。
毎日曇りや雨の日が多くすっきりと晴れる日は少ないですね。
昨夜はよく冷えて足が冷たかったです。
北海道の旭川では雪が降った様でびっくりします。
ほんと夏の次は冬になる感じで秋が少ないです。
17日の日に三重県にあるなばなの里へ行って来ました。
今年はコスモスが何処も遅い様でいつもはもう遅いコスモスがまだ丁度見頃でした。
約150万本のコスモスがビッシリ咲いている様子は壮大でした。
ダリアはまだ3分咲きで少ししか咲いていなかったです。
Re: こんにちは!
10月も後半 秋も深まりましたね。
朝晩は足が冷えて 暖房使用です。
北の国では 雪の便りですね。
なばなの里は 四季折々の花で埋もれ とてもいい場所ですね。
一面咲き競うコスモスに 心癒されます (^^♪
朝晩は足が冷えて 暖房使用です。
北の国では 雪の便りですね。
なばなの里は 四季折々の花で埋もれ とてもいい場所ですね。
一面咲き競うコスモスに 心癒されます (^^♪
おはようございます
Re: おはようございます
10月も後半 秋も深まりましたね。
朝晩は足が冷えて 暖房使用です。
北の国では 雪の便りですね。
ほんと 体調には留意してづごぢましょう (^^♪
朝晩は足が冷えて 暖房使用です。
北の国では 雪の便りですね。
ほんと 体調には留意してづごぢましょう (^^♪
わたりの散歩は2
Re: わたりの散歩は2
日ごと 秋も深まりましたね。
足が冷たくて 朝晩だけ暖房使用ですよ (^^♪
いつかそんな時期ですね。
アサギマダラ 好きなチョウさん(^_-)-☆
やがて 遠く旅立つチョウね。
頑張って !!
足が冷たくて 朝晩だけ暖房使用ですよ (^^♪
いつかそんな時期ですね。
アサギマダラ 好きなチョウさん(^_-)-☆
やがて 遠く旅立つチョウね。
頑張って !!
修学旅行
今晩は♪
見守り隊
今日は小学校6年生はお休み、と言うのも先週 金曜日・土曜日と
修学旅行に行っていましたからね。
土曜日の振り替え休日となりました。
明日は修学旅行のエピソードを聞けるかな??・・・( ^)o(^ )
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
見守り隊
今日は小学校6年生はお休み、と言うのも先週 金曜日・土曜日と
修学旅行に行っていましたからね。
土曜日の振り替え休日となりました。
明日は修学旅行のエピソードを聞けるかな??・・・( ^)o(^ )
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
Re: 修学旅行
秋 それに春は修学旅行が多いですね。
この頃は 行く先も随分と変わってるよう~
体験学習の旅行もありますから。
いずれにしろ 学友との宿泊は思い出つくり ですね。
今でも あの日の足取りは しっかり覚えてますよ (^^♪
いつも(人''▽`)ありがとう☆
この頃は 行く先も随分と変わってるよう~
体験学習の旅行もありますから。
いずれにしろ 学友との宿泊は思い出つくり ですね。
今でも あの日の足取りは しっかり覚えてますよ (^^♪
いつも(人''▽`)ありがとう☆
おはようございます。

ふ~ちゃん
2025/10/23(Thu) 04:49










