ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
オオスカシバを・・・
バードさん、(○´・д・)ノ〔● ォ'`ョゥ○〕ヽ(・д・`●)・・・
今日は朝からどんよりした空模様で嬉しいです。と言うのは、今、8時から地区の公園の草取りが始まってるので、近所の皆さんたちはお出かけに成ってるので暑くなくて助かっているみたいです。
我が家は私が足が痛いので夫に行ってもらってるので、助かっています。
夕方より雨に成るみたいなので、梅雨の中休み?とは行かないみたいですけどね!(^^)!
今日は庭の百日草に私の大好きなオオスカシバが飛び回っていたので、大急ぎで撮影しましたよ。

3794

user.png ささゆり  time.png 2025/06/22(Sun) 08:44 No.3794 [返信]
Re: オオスカシバを・・・
ナミアゲハも飛んできたけれど、一緒に撮影は出来なくて残念でした。
アッと言う間にどちらにも逃げられてしまいました。

3795

user_com.png ささゆり  time.png 2025/06/22(Sun) 08:49 No.3795
Re: オオスカシバを・・・
ワオッ!!
 オオスカシバ 素敵 良く撮れてる グー
羽を扇風機のように回してて 撮るの大変なのよね。
さすがさサユリさん ((´∀`*))

いったい いつ羽休めるのかしら?
疲れてしまいそうね。
user_com.png バ ード time.png 2025/06/22(Sun) 15:17 No.3796
おはようございます
フェイジョアの花・・・可愛いです

宝塚もこの時期には耐え難い暑さが続いていますが、
どうにか梅雨前線が朝鮮半島から西日本の日本海側に南下するので、
九州北部や中国地方は次第に雨が降る予想が出ました。
激しい雨の降るおそれがあるため注意・警戒は必要です。

3788

user.png tomikoko time.png 2025/06/22(Sun) 07:37 Home No.3788 [返信]
Re: おはようございます
曇り空です 雨になるかしら~~
梅雨はまだ 明けてないんですよね。
気温も少し低いようで。

紅白の百合 (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バ ード time.png 2025/06/22(Sun) 08:41 No.3793
わたりの散歩は2
おはようございます
朝曇りの朝で、久々に日中は30度を
超えない予報ですが・・・
週明けからは「雨」予報です・・・大物洗濯予定ですが!

久々に農道を散歩しましたね
麦が穂垂れていましたよ
ヒバリも麦畑を見に?来ていましたね

3786

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/06/22(Sun) 04:38 No.3786 [返信]
Re: わたりの散歩は2
今年の麦は豊作かな・・・

3787

user_com.png ふ~ちゃん time.png 2025/06/22(Sun) 04:46 No.3787
Re: わたりの散歩は2
曇り空です 雨になるかしら~~
梅雨はまだ 明けてないんですよね。
気温も少し低いようで。

ひばり 良く撮れてますね。
地味な羽紋ですから つい見落としてしまうのよね(^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/06/22(Sun) 08:37 No.3792
ホシゴイを・・・
バードさん、
コンバンワ━━━━o(*>_っ<)ノ゙━━━━!!!・・・
今日も暑かったけれど、昨日よりは多少過ごし良かったみたいですね。
何時に成ったら過ごしやすく成ってくれることでしょうか?
今日は夏至だとの事で、日中が一番長い日との事ですが、とても外に出て草でも取りたいと言う気にはなりません。
明日は町内の公園の草取りですが早く済んで欲しいと思っています。

3771

user.png ささゆり  time.png 2025/06/21(Sat) 19:04 No.3771 [返信]
Re: ホシゴイを・・・
昨日の池の遠くにホシゴイの幼鳥はあちこちに居たけれど、遠くて藪の中に居るので見つけるのに大変でした。

3772

user_com.png ささゆり  time.png 2025/06/21(Sat) 19:09 No.3772
Re: ホシゴイを・・・
曇り空です 雨になるかしら~~
梅雨はまだ 明けてないんですよね。
気温も少し低いようで。

草取りは 腰が痛くなってしまうのよね。
次々と伸びてきて 嫌になります。

ホシゴイの幼鳥ですね。
頭の毛が愉快だわ(^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/06/22(Sun) 08:33 No.3791
こんばんは!
今日はいくらか気温が低かったですが連日の暑さでバテていました。
やっと今頃投稿する気になってやって来ました。

今日は近所の清水川沿いで撮ったオニヤンマのお届けです。
最近はトンボも見掛けなくなりましたので撮れて嬉しかったです。
一瞬のチャンスでした。

3764

user.png fumiko time.png 2025/06/21(Sat) 17:13 Home No.3764 [返信]
Re: こんばんは!
曇り空です 雨になるかしら~~
梅雨はまだ 明けてないんですよね。
気温も少し低いようで。

アジサイにオニヤンマ グーですね。
オニヤンマは見ごたえありますね (^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/06/22(Sun) 08:28 No.3790
お中元
( ノ゚Д゚)おはよう御座います

フェイジョアの花、ご紹介どうもありがとう御座いました。

昨日、某信用金庫様からお中元としてスイカを頂きました。
大きなスイカで毎年、頂いています。
子供達にもおすそ分けしました。
今時の一番成りのスイカはシャキッとしており
歯応えも十分、勿論甘さも十分でしたよ。
信用金庫様に感謝です( ^ω^)・・・

AI生成画像をお届けします。

3739

user.png たまちゃん time.png 2025/06/21(Sat) 06:31 Home No.3739 [返信]
Re: お中元
曇り空ですね 明るいけど~~
少しは過ごしやすいかしらね。

スイカ いいですね。
暑い日は 一番だわ 美味しい(#^.^#)
大きなスイカは冷やすのが大変、かっては井戸がありスイカが浮いてました。そんな光景は 街中ではまず見られませんね。

何時も素敵な美人さん (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バ ード time.png 2025/06/21(Sat) 08:52 No.3745
わたりの散歩は2
おはようございます
朝曇りですが、予報は30度の気温とか・・・
30度の気温で今日は涼しいかな?なんて
思うようになりました
来週は又「雨降り」の日々予報ですね

要約「カイツブリ」の雛が6羽を確認できました
風が有ってユラユラしていましたが、
皆無事に育っています・・・でもこれから単独行動で心配ですが

3737

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/06/21(Sat) 04:38 No.3737 [返信]
Re: わたりの散歩は2
子供達は親の背中に乗りたいですよね・・・
親も乗せてあげたいのですが・・・
沈みかけていますよ・・・頑張ってカイツブリたち

3738

user_com.png ふ~ちゃん time.png 2025/06/21(Sat) 05:02 No.3738
Re: わたりの散歩は2
曇り空ですね 明るいけど~~
少しは過ごしやすいかしらね。

ワアツ 6羽の雛!!
皆元気で 何よりですね この後 何事もないように~
これだけの子沢山では おんぶも大変、順番でないとね (^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/06/21(Sat) 08:48 No.3744
アマサギを・・・
バードさん、(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]・・・
今日も暑くなりましたね。こんな6月だと言うのに異常気象でヘトヘトになってますよ。今日も撮影に出かけて、道すがら何度も救急車にであいましたよ。今日は鈴鹿市の大きな池の100メートル先に鳥のコロニーが有るので、木陰から撮影をしてきました。もう、鳥たちもかなり成鳥してるので親子の区別がつきにくいけれど、足が痛いので椅子に座っての撮影でしたよ。

3733

user.png ささゆり  time.png 2025/06/20(Fri) 20:37 No.3733 [返信]
Re: アマサギを・・・
以前は近くにコロニーが有ったけれど、会社の横だったので、色々迷惑が掛かったようで、その周りの林の木が全部伐採されて無くなり、遠くまで足を運ぶことになってしまいました。
でも、ここは場所が遠いので、写りがイマイチです。

3734

user_com.png ささゆり  time.png 2025/06/20(Fri) 20:43 No.3734
Re: アマサギを・・・
毎日 猛暑日にお手あげですね。
梅雨時なのにこの暑さ~~
やはり気象条件が変わって来たのね。
この夏が思いやられます。

お元気ですね (^^♪
やはり目的があるから 頑張るのね。
アマサギ すくな鳥さんですよ。
この時期 湖北には飛来してるわ 懐かしいあの場所が 思い浮かびます (^_-)-☆
user_com.png バ ード time.png 2025/06/20(Fri) 20:58 No.3736
こんにちわん∪^ェ^∪です
連日の夏日や猛暑で紫陽花のはなびらが茶色に傷んでいます。
今時は紫陽花が一番きれいな時なのに日陰のアジサイしか見る影もありません
そのうち紫陽花も希少な花になるかもです

その分早々と夾竹桃が満開です

3732

user.png 力丸ママ time.png 2025/06/20(Fri) 14:00 Home No.3732 [返信]
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
毎日 猛暑日にお手あげですね。
梅雨時なのにこの暑さ~~
やはり気象条件が変わって来たのね。
この夏が思いやられます。

草花も 大変!!
見てた花も 知らない間に消えてしまうとか。
取り巻く環境が 変わりましたからね。

夾竹桃 見事ですね (^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/06/20(Fri) 20:54 No.3735
おはようございます。
連日猛暑が続いていますね。
今日は34℃の予想の様でいくらか気温が下がる様ですが連日の暑さで完全にバテ気味で元気もなく過ごしています。
昨日は用事でちょっと出掛けましたがカンカン照りにフラフラしました。
とても写真を撮りに出掛けられないです。

今日も御裳神社のアジサイのお届けです。
ここの真っ赤なアジサイが好きですね。

3730

user.png fumiko time.png 2025/06/20(Fri) 09:17 Home No.3730 [返信]
Re: おはようございます。
猛暑日が続きましたが 今日は少しはいいようですね。
このまま夏でしょうか
今から 気が重いです((+_+))
取り巻く何もかも 異変ですね。
地球が狂ってしまったようで~~~

アジサイは花期もながく 色とりどりで見栄えしますね。
家でも庭の隅に アジサイが2~3開花してます (^^♪
赤は鮮やかで いいですね 。
user_com.png バ ード time.png 2025/06/20(Fri) 09:30 No.3731
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -