ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
近くにカワセミが・・・
バードさん、今晩は・・・
今日は昭和の日との事で、あちこちで昭和に見られた建物や道具類、人の暮らしに関連した珍しいというのか・・・懐かしいものを色々見せていただきました。
終戦後の日本人はたくましく生きてきたようですね。と言う私たちも昭和に生きてきたので草や山菜なども色々食べてきました。
今でもその名残でしょうね?今の時期はフキノトウ、ノビル、セリ、わらび、タラのは、など、旬のものを食べていますよ。
今の若い人たちはこれらの物をご存じないでしょうね?

3084

user.png ささゆり  time.png 2025/04/29(Tue) 20:07 No.3084 [返信]
Re: 近くにカワセミが・・・
桜の花の時期に桜の木に止まっているカワセミを撮影に行ったら、目の前の木に止まってくれたけれど、葉の陰に隠れて撮影出来なくて残念でした。

3085

user_com.png ささゆり  time.png 2025/04/29(Tue) 20:10 No.3085
Re: 近くにカワセミが・・・
四月も今日で終わり。
この頃 一か月過ぎるのが早いわ(^^♪
「月日は矢のごとく過ぎ去る」
まさにですね・・・

貴方はいろいろとお料理に腕ふるわれるようで いいわ(^_-)-☆
食べることは健康に通ず ですものね。

見事なカワセミ (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2025/04/30(Wed) 15:09 No.3089
おはようございます
確り濡れました

今日宝塚も晴天です、4月29日は祝日「昭和の日」ですが、
昭和前半は「天長節」(1927〜1947年)、その後は「天皇誕生日」(1948〜1988年)、
昭和天皇崩御後は自然の恩恵に感謝する「みどりの日」(1989〜2006年)になり、
さらに「昭和の日」(2007年〜)と変わりました。
どんどん4月29日は変遷を繰り返しました。

家の周辺の山々の緑が鮮やかです。

3078

user.png tomikoko time.png 2025/04/29(Tue) 06:55 Home No.3078 [返信]
Re: おはようございます
お天気回復。
いいお天気になりました 浮かんだ雲が美しいわ。
天長節 懐かしい言葉だわ(^^♪
いくつもの繰り返しで 今は昭和の日で。

この季節は 新緑が目に沁みます。
ここからも 遠くの美しい山並みが見えますよ。
user_com.png バード time.png 2025/04/29(Tue) 09:44 No.3083
わたりの散歩は2
おはようございます
「昭和の日」の休日ですが
冷たい風が吹いていますよ
昭和・・・懐かしい響きですね

華やかに咲いていた「牡丹」ですが、
来年又咲いてくださいね

3077

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/04/29(Tue) 05:49 No.3077 [返信]
Re: わたりの散歩は2
お天気回復。
いいお天気になりました 浮かんだ雲が美しいわ。

花も散り果てるときは 淋しいわ。
いい時は少ないし~~ (´;ω;`)
又来年のお楽しみね。
user_com.png バード time.png 2025/04/29(Tue) 09:10 No.3081
連休
今晩は♪~~

つつじ、お届けどうもありがとう御座いました。

トヨタ自動車関連企業はゴールデンウイークに入っているのですが、
子供たちは学校の休みが飛び石連休ですので、うまく合いません。
遠くに家族で帰省される方には無理かもしれませんね。

AI生成画像をお届けします。

3076

user.png たまちゃん time.png 2025/04/28(Mon) 21:08 Home No.3076 [返信]
Re: 連休
お天気回復。
いいお天気になりました 浮かんだ雲が美しいわ。

次男はトヨタ勤務ですが お休みでもなかなか帰宅しないのよ。
のんびり過ごしたいんでしょうか。
毎日が激務でしょうからね。
連休は どこも混雑、お出かけも大変ですね。

こんなんの流し目? と言うのかしら(* ´艸`)クスクス
user_com.png バード time.png 2025/04/29(Tue) 09:07 No.3080
オオルリの飛翔を・・・
バードさん、コン━━━(*´ω`)ゞ━━━ニチワ~ッス★・・・
連休の3日目は雨模様になりましたね。今夜から明日の朝まで降り続きそうですね。
今の時期は何処も藤の花が綺麗に咲いて居るけれど、この雨によってチュウリップや藤の花も散ってしまいそうで残念です。
これから近所の方を整形外科に連れて行ってきます。腰が痛くて動けないらしくご主人をコロナで亡くされてから、あちこちが痛くなり、頼る人が居ないので、私が連れてゆかないといけないのです。
私も太ももが痛くて取ってしまいたいほどの経験があるので、助けてあげたいのです。

3074

user.png ささゆり  time.png 2025/04/28(Mon) 14:16 No.3074 [返信]
Re: オオルリの飛翔を・・・
どんよりした空模様でハッキリしないオオルリです。

3075

user_com.png ささゆり  time.png 2025/04/28(Mon) 14:19 No.3075
Re: オオルリの飛翔を・・・
お天気回復。
いいお天気になりました 浮かんだ雲が美しいわ。

動けないほどで頼る人もないなど ほんとか悲しい (´;ω;`)ウゥゥ
貴方もいいこと為さいますね。
手を合わせておみえですよ きっと(^^♪

曇りの時は 撮影も思うに任せないね。
ども 飛びものいいわよ。
user_com.png バード time.png 2025/04/29(Tue) 09:03 No.3079
おはようございます。
GWはお天気に恵まれて暑い位の気持ちのいい日が続いていますね。
昨日近場へ出掛けたら人で一杯で駐車場を探すのに大変で皆さん近場で楽しんでいる様でした。
暑い日が続いていますのでまだGWの前半ですがボタンも藤も早く咲いたようですね。

今日もツバキのお届けです。
今年も沢山のツバキが撮れました。

3070

user.png fumiko time.png 2025/04/28(Mon) 08:32 Home No.3070 [返信]
Re: おはようございます。
り空ですね。
午後は雨になるとの予報ですが・・・
お出かけの方もお見えでしょうに。

椿の八重は 一段と綺麗ね。
このピンクの花 まるで造花のよう~~美しいわ( ^^) _U~~
user_com.png バード time.png 2025/04/28(Mon) 13:49 No.3073
おはようございます
宝塚周辺も、昨日は穏やかな晴天が広がって、気温も順調に上昇して。
過ごしやすい春の暖かさでししたが、
今日は朝から曇り空が広まっています。

大阪梅田のグランド グリン 大坂は良かったです。

3069

user.png tomikoko time.png 2025/04/28(Mon) 06:55 Home No.3069 [返信]
Re: おはようございます
り空ですね。
午後は雨になるとの予報ですが・・・
お出かけの方もお見えでしょうに。

ワアツ!
見事なつつじ ですね。
塊で 一層 映えますね (^^♪ 
user_com.png バード time.png 2025/04/28(Mon) 13:46 No.3072
わたりの散歩は2
おはようございます
お天気が良いのでどこも
公園には子供達の歓声が聞こえています
今日は天気もチョッピリ下り坂ですよ

ムクドリが巣作りの為でしょう
縄張り争い?をしていましたよ

3067

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/04/28(Mon) 05:04 No.3067 [返信]
Re: わたりの散歩は2
もう一枚・・・

3068

user_com.png ふ~ちゃん time.png 2025/04/28(Mon) 05:11 No.3068
Re: わたりの散歩は2
曇り空ですね。
午後は雨になるとの予報ですが・・・
お出かけの方もお見えでしょうに。

この時期 鳥たちも巣つくりですね。
また 楽しみが増えますよね。
今年は 残念ですが出かけられないわ (´;ω;`)
また 見せてね。
user_com.png バード time.png 2025/04/28(Mon) 13:43 No.3071
わたりの散歩は2
おはようございます
大型連休がはじまり、
お天気も良さそうなので
各地の行楽地は賑わう事でしょう

新緑のトンネルを散歩するワンちゃん・・・
気持ち良いでしょうね

3062

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/04/27(Sun) 05:04 No.3062 [返信]
Re: わたりの散歩は2
連休スタートですね。
素晴らしいお天気です。
いつも通り あちこち混雑することでしょうね。
事故のないよう 祈ります、

いつか新緑の季節ですね。
ミドリは目にいいからと 良く出かけたものです。
思えば 今の状態が情けない (´;ω;`)ウゥゥ
user_com.png バード time.png 2025/04/27(Sun) 06:57 No.3066
昨日のオオルリを・・・
バードさん、(((((っ・ω・)っこんo((・ω・))oばんわぁc(・ω・c))))))・・・
いよいよ11連休の所もある大型連休が始まりましたね。子供たちにとっては嬉しい事でしょうけれど、親御さんにとってみたら大変な物入りになりそうです。学童保育のお世話をされる方々にとっても、大変な事でしょうね!お金と暇がある人たちは海外にでかけられる事と思いますが、働かざるを得ないご家庭の子供たちにとっては、喜んでばかりもおれないし、頭の痛い事でしょう・・・
私も県民の森へ撮影に出掛けたいけれど、此方では親子連れの人達が弁当持参で遊んでいるので、鳥たちも何処かへ逃げてゆき、山藤がらみでの撮影が出来ずに残念です。

3060

user.png ささゆり  time.png 2025/04/26(Sat) 19:13 No.3060 [返信]
Re: 昨日のオオルリを・・・
山藤の近くで虫を咥えるオオルリですが曇り空でハッキリ見えなくて・・・メスを誘っているのか?大きな声で泣き叫んでいました。

3061

user_com.png ささゆり  time.png 2025/04/26(Sat) 19:21 No.3061
Re: 昨日のオオルリを・・・
連休スタートですね。
素晴らしいお天気です。
いつも通り あちこち混雑することでしょうね。
若い間は おsレも苦にならないけどね。
ただ 事故のないよう 祈ります、

貴方は近場で頑張れて いいわね。
でも人が多いと 鳥はよって来ないから辛いよね。
でも出かけられる 幸せよ (^_-)-☆
いつも ありがとうございます。
user_com.png バード time.png 2025/04/27(Sun) 06:54 No.3065
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -