ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
わたりの散歩は2
おはようございます。
「処暑」が過ぎても「酷暑日」が
記録的に続いています
体も高温に慣れた?と言っても
少しお疲れモードですね

カワラヒワも暑そうです・・・集団で水浴びです

4422

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/08/27(Wed) 04:29 No.4422 [返信]
Re: わたりの散歩は2
ほんと 35度ですと普通の気分。
慣れとは恐ろしいですね。
今日も37度の予報です (´;ω;`)ウゥゥ

カワラヒワが等間隔に並んでますね。
user_com.png バ ード time.png 2025/08/28(Thu) 06:39 No.4436
夏休み
今日は♪~~

トウモロコシ、実がぎっしりと詰まっていて素晴らしいですね・・・( ^)o(^ )
さぞかし、美味しかったことでしょう。

北国の小学校では今日から登校が始まったとテレビで報道が有りました。
冬休みが長いからでしょうね。
こちらの小学校は9月1日からです・・・
今頃、夏休みの宿題に追われていることでしょう・・・・(#^.^#)

AI生成画像をお届けしましょう

4415

user.png たまちゃん time.png 2025/08/25(Mon) 16:09 Home No.4415 [返信]
Re: 夏休み
この暑さに 夏休みを遅くした学校もありますね。
この暑さでは 勉強どころではありませんね。
でも 今の学校はクーラーが付いて
完備されてるのに やはり登下校が問題なのでしょうね。
やがて9月です (^^♪

美人さん ありがとうございます


user_com.png バ ード time.png 2025/08/28(Thu) 06:22 No.4435
先日のツバメチリを・・・
バードさん、コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ。。。
今日は暑いけれど、雲が広がって、時々風が吹いて有難いことだと思います。私は今、行きつけの整形外科に行き、太ももに 
4ヵ所、右のふくらはぎに1ヵ所(全部で5ヵ所)にヒアルロン酸の注射を 打ってもらってきました。この注射は1週間おきに両足にしていただきますが、直ぐにいたみは無くなりますが、1週間すると又、痛みだしてくるので、続けているのです。
先日、切った木の根元につまずいて、カメラと共にガシャン!と倒れたので、カメラの望遠鏡がダメになり、取り寄せたので明日は3度目の撮り直しに出掛ける積りで痛み止めの注射を打ってもらってきたのですよ!

4419

user.png ささゆり  time.png 2025/08/26(Tue) 10:28 No.4419 [返信]
Re: 先日のツバメチリを・・・
この日は逆光の場所しか撮影出来なくてイマイチですが、やはり、撮影の場所は大切だとつくづく思い知らされました。

4420

user_com.png ささゆり  time.png 2025/08/26(Tue) 10:35 No.4420
Re: 先日のツバメチリを・・・
やっぱり あなたはカメラが命。
傷みを注射でおさえても お出かけとは~
なかなか出来ることではない 素晴らしい根性。
それでこそ 良いものが撮れるのよね。

尊敬します (^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/08/28(Thu) 06:16 No.4434
おはようございます。
おはようございます。
8月も残り少なくなりました。
今日の最高気温は35℃となっていますのでいくらか過ごし易いでしょうか。
早くもっと涼しくるのが待たれますね。

今日は在庫からリンドウのお届けです。
このお花はエキゾチックで美しいですね。

4418

user.png fumiko time.png 2025/08/26(Tue) 10:23 Home No.4418 [返信]
Re: おはようございます。
8月も末と言うのに この暑さ~
いつか秋を感ずる頃なのにね。
どんどん 四季の区別がなくなりつつですね。

りんどうの花 素敵!
島倉千代子さんの歌 思い出しました (^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/08/28(Thu) 06:12 No.4433
おはようございます
トウモロコシは最高ですね

地蔵盆は、毎年お盆の時期、8月23日・24日頃に、近畿地方を中心に行われる伝統的なお祭りです。
宝塚でも、地域の子どもの守り仏とされる「お地蔵さま」にお供え物をし、飾りつけをして、
子どもの健やかな成長や安全を願う行事を行いました。

子どもたちが主役となり、お菓子を配る「お接待」やゲーム、福引きなどがし、
大人も子どもも参加して地域交流を深める機会に成っています。

4417

user.png tomikoko time.png 2025/08/26(Tue) 06:43 Home No.4417 [返信]
Re: おはようございます
地蔵盆 いい言葉ですね。
いつか そんな季節なのね。

日本も四季それぞれの行事が いろいろありそこから季節を意識してたの
のに いつの間にか春秋がほとんどなくなりましたね。
user_com.png バ ード time.png 2025/08/28(Thu) 06:08 No.4432
わたりの散歩は2
おはようございます
今朝も涼しい内に?ちっと「草むしり」を
しましたが・・・汗だくでしたね
8月も下旬になりますが、今日も35度を超える様です

真夏の思い出が一つ片づけられていました

4416

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/08/26(Tue) 04:49 No.4416 [返信]
Re: わたりの散歩は2
いつまでも暑いけど いつか8月も末ですね。
とっても思えないけど~~~
季節感が なくなりますね。
屋台も 片づけですか・・
user_com.png バ ード time.png 2025/08/28(Thu) 06:03 No.4431
こんにちは!
こんにちは!
8月も終わりに近付きましたね。
今日は曇りでいくらか暑さが和らいでいると感じますが天気予報は37℃となっていてまだまだ猛暑が続きますね。
一雨降って涼しくなって欲しいですが中々雨が降りませんね。

今日は在庫から長野県の八島湿原で撮ったアサギマダラのお届けです。
沢山いて追い掛けて撮るのが楽しみでした。
懐かしいです。

4414

user.png fumiko time.png 2025/08/25(Mon) 15:29 Home No.4414 [返信]
おはようございます
8月終盤ですが最高気温が40℃に迫る所があります、
9月に入っても猛暑日があるでしょう。

新学期が始まリマス、万全の熱中症対策をつづましょう。
関西も、宝塚も一雨欲しいです。

4411

user.png tomikoko time.png 2025/08/25(Mon) 06:50 Home No.4411 [返信]
わたりの散歩は2
おはようございます
お盆が過ぎ「処暑」が過ぎても体温以上の暑さですね
早く涼しくなって欲しいです

公園の入り口には「風鈴」がありました・
気持ちだけでも涼しさわ味わえるかな?

4409

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/08/25(Mon) 04:51 No.4409 [返信]
Re: わたりの散歩は2
猫もグッタリ・・・雀が来ても!

4410

user_com.png ふ~ちゃん time.png 2025/08/25(Mon) 05:08 No.4410
ワラ
今日は♪~~

朝早起きしますと爽やかさが増したような気が致します・・・・(#^.^#)

今朝は早起きしまして、田んぼから稲刈り後のワラを
貰いに二家族で行って来ました。
コンバインで刈り終え砕かれたワラを熊手でかき集め
袋に入れ軽トラック二車分でした。
いくら朝早いと言っても汗だくでした。
何回も何回も休憩をしながらでしたがこの暑さには参りましたね。
これで気兼ねなくワラが使うことが出来ます・・・( ^)o(^ )

AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・

4408

user.png たまちゃん time.png 2025/08/24(Sun) 16:52 Home No.4408 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -