わたりの散歩は2
Re: わたりの散歩は2
ほんと 35度ですと普通の気分。
慣れとは恐ろしいですね。
今日も37度の予報です (´;ω;`)ウゥゥ
カワラヒワが等間隔に並んでますね。
慣れとは恐ろしいですね。
今日も37度の予報です (´;ω;`)ウゥゥ
カワラヒワが等間隔に並んでますね。
夏休み
今日は♪~~
トウモロコシ、実がぎっしりと詰まっていて素晴らしいですね・・・( ^)o(^ )
さぞかし、美味しかったことでしょう。
北国の小学校では今日から登校が始まったとテレビで報道が有りました。
冬休みが長いからでしょうね。
こちらの小学校は9月1日からです・・・
今頃、夏休みの宿題に追われていることでしょう・・・・(#^.^#)
AI生成画像をお届けしましょう
トウモロコシ、実がぎっしりと詰まっていて素晴らしいですね・・・( ^)o(^ )
さぞかし、美味しかったことでしょう。
北国の小学校では今日から登校が始まったとテレビで報道が有りました。
冬休みが長いからでしょうね。
こちらの小学校は9月1日からです・・・
今頃、夏休みの宿題に追われていることでしょう・・・・(#^.^#)
AI生成画像をお届けしましょう
Re: 夏休み
この暑さに 夏休みを遅くした学校もありますね。
この暑さでは 勉強どころではありませんね。
でも 今の学校はクーラーが付いて
完備されてるのに やはり登下校が問題なのでしょうね。
やがて9月です (^^♪
美人さん ありがとうございます
この暑さでは 勉強どころではありませんね。
でも 今の学校はクーラーが付いて
完備されてるのに やはり登下校が問題なのでしょうね。
やがて9月です (^^♪
美人さん ありがとうございます
先日のツバメチリを・・・
バードさん、コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ。。。
今日は暑いけれど、雲が広がって、時々風が吹いて有難いことだと思います。私は今、行きつけの整形外科に行き、太ももに
4ヵ所、右のふくらはぎに1ヵ所(全部で5ヵ所)にヒアルロン酸の注射を 打ってもらってきました。この注射は1週間おきに両足にしていただきますが、直ぐにいたみは無くなりますが、1週間すると又、痛みだしてくるので、続けているのです。
先日、切った木の根元につまずいて、カメラと共にガシャン!と倒れたので、カメラの望遠鏡がダメになり、取り寄せたので明日は3度目の撮り直しに出掛ける積りで痛み止めの注射を打ってもらってきたのですよ!
今日は暑いけれど、雲が広がって、時々風が吹いて有難いことだと思います。私は今、行きつけの整形外科に行き、太ももに
4ヵ所、右のふくらはぎに1ヵ所(全部で5ヵ所)にヒアルロン酸の注射を 打ってもらってきました。この注射は1週間おきに両足にしていただきますが、直ぐにいたみは無くなりますが、1週間すると又、痛みだしてくるので、続けているのです。
先日、切った木の根元につまずいて、カメラと共にガシャン!と倒れたので、カメラの望遠鏡がダメになり、取り寄せたので明日は3度目の撮り直しに出掛ける積りで痛み止めの注射を打ってもらってきたのですよ!
Re: 先日のツバメチリを・・・
ささゆり
2025/08/26(Tue) 10:35 No.4420


Re: 先日のツバメチリを・・・
やっぱり あなたはカメラが命。
傷みを注射でおさえても お出かけとは~
なかなか出来ることではない 素晴らしい根性。
それでこそ 良いものが撮れるのよね。
尊敬します (^^♪
傷みを注射でおさえても お出かけとは~
なかなか出来ることではない 素晴らしい根性。
それでこそ 良いものが撮れるのよね。
尊敬します (^^♪
おはようございます。
おはようございます。
8月も残り少なくなりました。
今日の最高気温は35℃となっていますのでいくらか過ごし易いでしょうか。
早くもっと涼しくるのが待たれますね。
今日は在庫からリンドウのお届けです。
このお花はエキゾチックで美しいですね。
8月も残り少なくなりました。
今日の最高気温は35℃となっていますのでいくらか過ごし易いでしょうか。
早くもっと涼しくるのが待たれますね。
今日は在庫からリンドウのお届けです。
このお花はエキゾチックで美しいですね。
Re: おはようございます。
8月も末と言うのに この暑さ~
いつか秋を感ずる頃なのにね。
どんどん 四季の区別がなくなりつつですね。
りんどうの花 素敵!
島倉千代子さんの歌 思い出しました (^^♪
いつか秋を感ずる頃なのにね。
どんどん 四季の区別がなくなりつつですね。
りんどうの花 素敵!
島倉千代子さんの歌 思い出しました (^^♪
おはようございます
トウモロコシは最高ですね
地蔵盆は、毎年お盆の時期、8月23日・24日頃に、近畿地方を中心に行われる伝統的なお祭りです。
宝塚でも、地域の子どもの守り仏とされる「お地蔵さま」にお供え物をし、飾りつけをして、
子どもの健やかな成長や安全を願う行事を行いました。
子どもたちが主役となり、お菓子を配る「お接待」やゲーム、福引きなどがし、
大人も子どもも参加して地域交流を深める機会に成っています。
地蔵盆は、毎年お盆の時期、8月23日・24日頃に、近畿地方を中心に行われる伝統的なお祭りです。
宝塚でも、地域の子どもの守り仏とされる「お地蔵さま」にお供え物をし、飾りつけをして、
子どもの健やかな成長や安全を願う行事を行いました。
子どもたちが主役となり、お菓子を配る「お接待」やゲーム、福引きなどがし、
大人も子どもも参加して地域交流を深める機会に成っています。
Re: おはようございます
地蔵盆 いい言葉ですね。
いつか そんな季節なのね。
日本も四季それぞれの行事が いろいろありそこから季節を意識してたの
のに いつの間にか春秋がほとんどなくなりましたね。
いつか そんな季節なのね。
日本も四季それぞれの行事が いろいろありそこから季節を意識してたの
のに いつの間にか春秋がほとんどなくなりましたね。
わたりの散歩は2
Re: わたりの散歩は2
いつまでも暑いけど いつか8月も末ですね。
とっても思えないけど~~~
季節感が なくなりますね。
屋台も 片づけですか・・
とっても思えないけど~~~
季節感が なくなりますね。
屋台も 片づけですか・・
こんにちは!
こんにちは!
8月も終わりに近付きましたね。
今日は曇りでいくらか暑さが和らいでいると感じますが天気予報は37℃となっていてまだまだ猛暑が続きますね。
一雨降って涼しくなって欲しいですが中々雨が降りませんね。
今日は在庫から長野県の八島湿原で撮ったアサギマダラのお届けです。
沢山いて追い掛けて撮るのが楽しみでした。
懐かしいです。
8月も終わりに近付きましたね。
今日は曇りでいくらか暑さが和らいでいると感じますが天気予報は37℃となっていてまだまだ猛暑が続きますね。
一雨降って涼しくなって欲しいですが中々雨が降りませんね。
今日は在庫から長野県の八島湿原で撮ったアサギマダラのお届けです。
沢山いて追い掛けて撮るのが楽しみでした。
懐かしいです。
おはようございます
わたりの散歩は2
ワラ
今日は♪~~
朝早起きしますと爽やかさが増したような気が致します・・・・(#^.^#)
今朝は早起きしまして、田んぼから稲刈り後のワラを
貰いに二家族で行って来ました。
コンバインで刈り終え砕かれたワラを熊手でかき集め
袋に入れ軽トラック二車分でした。
いくら朝早いと言っても汗だくでした。
何回も何回も休憩をしながらでしたがこの暑さには参りましたね。
これで気兼ねなくワラが使うことが出来ます・・・( ^)o(^ )
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
朝早起きしますと爽やかさが増したような気が致します・・・・(#^.^#)
今朝は早起きしまして、田んぼから稲刈り後のワラを
貰いに二家族で行って来ました。
コンバインで刈り終え砕かれたワラを熊手でかき集め
袋に入れ軽トラック二車分でした。
いくら朝早いと言っても汗だくでした。
何回も何回も休憩をしながらでしたがこの暑さには参りましたね。
これで気兼ねなくワラが使うことが出来ます・・・( ^)o(^ )
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・