ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
おはようございます。
遂に大阪・関西万博が13日、大阪・夢洲で開幕されました、
指揮者の佐渡裕氏が総監督を務める「1万人の第九 EXPO2025」がその幕開けを華やかに、
豪華に、演出様子を、私達はTVで見ました。
午前9時、会場内のウオータープラザに佐渡氏が姿を現すと、朝から降り続0いていた小雨もストップ。
時折、日差しものぞく中、大屋根リングの上に上がった6595人を含め、約1万人人の参加者によるベートーヴェンの「歓喜の歌」が響みました。

なんとか成功すると良いですね・・・

2932

user.png tomikoko time.png 2025/04/14(Mon) 07:11 Home No.2932 [返信]
Re: おはようございます。
いいお天気になりました、
でも少し肌寒い朝ですが~~~
いよいよ大阪万博が幕を開けましたね。
以前と同じ 会場は混雑して大変なようですね。
今回は テレビで見る以外ないわ(∩´∀`)∩
みなさん お出かけの人もいらっしゃるでしょうね。
user_com.png バード time.png 2025/04/14(Mon) 12:44 No.2939
わたりの散歩は2
おはようございます
今朝は雨上がりで久々にお月様も見えていますが
チョッピリ寒さも感じている朝です

ドライブは最初「国営木曾三川公園」の方を散歩・・・
ツインアーチ138とこいのぼり
「園児たち」が楽しそうに散歩していましたね

2931

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/04/14(Mon) 04:24 No.2931 [返信]
Re: わたりの散歩は2
あちらこちら お出かけで春満喫ですね。
ここは電車に乗ッていても見えますよ。
それと サギ山が近いので 良く出かけました。
ここも花が綺麗なのよね。

花、花で心癒されたことでしょう (^^♪
user_com.png バード time.png 2025/04/14(Mon) 12:40 No.2938
こんにちわん∪^ェ^∪です
日は一日雨模様です。テンション下がります
写真はマンションに1本だけある八重桜今が満開で癒されます

2926

user.png 力丸ママ time.png 2025/04/13(Sun) 15:03 Home No.2926 [返信]
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
いいお天気になりました、
でも少し肌寒い朝ですが~~~
いよいよ大阪万博が幕を開けましたね。
以前と同じ 会場は混雑して大変なようですね。
今回は テレビで見る以外ないわ(∩´∀`)∩
みなさん お出かけの人もいらっしゃるでしょうね。

桜も散り 今は枝垂れか八重サクラの時期ですね。
重たいほどの八重サクラ (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2025/04/14(Mon) 12:35 No.2937
ピアノ発表会
今日は♪~~

天気予報通り、朝から雨が降っています・・・( ノД)シクシク…

昨日は親戚の子供がピアノ発表会に出るとの事で招待を頂きました。
小学校6年生の女の子と、中学2年生の男の子です。
小6の女の子はピアノはもちろん上手なのですが、お母さん手作りの衣装で
注目を浴びました。

中2の男の子は最後から2番目の演奏でした。同じ一台のグランドピアノからの
演奏とは思えない位、上手でした。
頭の毛も分け、黒の衣装で登場。プロのピアニスト風でしたからビックリ( ゜Д゜)

お父さん、お母さんのピアノに対する熱意が違うんでしょうね( ^ω^)・・・

AI生成画像をお届けします。

2925

user.png たまちゃん time.png 2025/04/13(Sun) 11:24 Home No.2925 [返信]
Re: ピアノ発表会
きょうは 晴れ渡りましたね。
朝方は寒さ覚えましたが 日中は暖かくなりました。
心地い日です ( ^^) _U~~

ピアノ発表会でしたか。
お子さんと言えども みなさん練習を重ね 流石見事にひかれますよね。親さんは ドキドキでしょうが素晴らしい演奏には 嬉しい限りでしょうね。ほんとみなさん お上手ですものね。

カワ(・∀・)イイ!!子 (人''▽`)ありがとう☆ 
user_com.png バード time.png 2025/04/14(Mon) 12:29 No.2936
クサシギを・・・
バードさん、(●・ω・)ノ★。、::。.::・'゜こんばんわー☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜ (●・ω・)・・・
愈々今日から大阪、関西万博が始まり半年間もの長い間に158の国が参加の予定ですが、まだ5ヵ国が当分の間、開幕できないとの事で先が思いやられます。
でも、今日は雨の中、多数の人達が詰めかけていましたね。
今もこちらでは雨、風がおおきな音を立てて降り続いています。
これから先、このような人たちが毎日詰めかけて呉れることやら?
私は足が悪いのであの広い会場を回ることが出来ず、テレビでの観戦になりますが・・・
出来ることは近くでの野鳥の撮影くらいです。これも、車の中からしか出来なくて本当に面目ないことです。

2927

user.png ささゆり  time.png 2025/04/13(Sun) 17:55 No.2927 [返信]
Re: クサシギを・・・
昨日のタシギに続いてクサシギですが嘴がこちらは短いです。

2928

user_com.png ささゆり  time.png 2025/04/13(Sun) 17:59 No.2928
Re: クサシギを・・・
いいお天気になりました、
でも少し肌寒い朝ですが~~~
いよいよ大阪万博が幕を開けましたね。
以前と同じ 会場は混雑して大変なようですね。
今回は テレビで見る以外ないわ(∩´∀`)∩
みなさん お出かけの人もいらっしゃるでしょうね。
鳥撮り出来るだけでも いいわよ 羨ましい。

クサシギ 撮れたのね。
シギ類は羽紋が地味だけど スッキリして鳥さんですね。
user_com.png バード time.png 2025/04/14(Mon) 10:41 No.2935
おはようございます。
今日は雨で春の嵐になる様な荒れたお天気の様ですね。
気温も上がらず寒い一日になる様ですね。
桜も終わりましたしこんな日は家にすくんでいるより仕方がないです。

大阪・関西万博が今日から開幕ですね。
55年前の万博の時には3回ほど行きましが今回は行く元気がないですね。

5日の日になばなの里へチューリップと桜を見に行って来ました。
チューリップは180万本もあって壮大な景色がみれました。
桜も約300本あって丁度見頃でチューリップと桜の競演が見れてすごい規模には驚くばかりでした。
チューリップが丁度見頃の時に行けたのは初めてでした。

2924

user.png fumiko time.png 2025/04/13(Sun) 09:08 Home No.2924 [返信]
Re: おはようございます。
いいお天気になりました、
でも少し肌寒い朝ですが~~~
いよいよ大阪万博が幕を開けましたね。
以前と同じ 会場は混雑して大変なようですね。
今回は テレビで見る以外ないわ(∩´∀`)∩
みなさん お出かけでしょうね。

なばなの里は四季を通じてお花一杯で 素敵ですね、
この時期はちゅうリツプ 色とりどりで美しいね。
user_com.png バード time.png 2025/04/14(Mon) 10:10 No.2934
わたりの散歩は2
おはようございます
雨の朝で・・・一日降るようですよ
長く楽しんだ「桜」も「桜の絨毯」「花筏」
に変身ですね
来年も厳しい自然を乗り越えて
楽しませてくれる事を願っています

チューリップを楽しんだ海津町の「木曾三川公園センター」
もう一つの楽しみ「ネモフィラ」も満開でしたね

2921

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/04/13(Sun) 05:06 No.2921 [返信]
Re: わたりの散歩は2
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

雨の朝になりましたね。
気温も15ド 肌寒いほどで・・・
傘にサクラの散り花も いいものですね。

木曽三川公園も花一杯で いいですね。
毎年出かけたものですが~ ((+_+))
user_com.png バード time.png 2025/04/13(Sun) 08:30 No.2923
タシギを・・・
バードさん、(。 ´・_○・)ノ【*:+:・゚★GoodEvening☆。・:+*】ヽ(・●_・`。)・・・
いよいよ明日から大阪万博が始まりますね。
今日は天皇両陛下をはじめ、総理大臣、大阪市長など多くの著名人による開会式宣言が行われ、色々な音楽と共に地区の前回に行われた阿波踊りや月の石など前回の思い出の場面などの紹介があり、私も行きましたが、人が多くて待ち時間だけで何を見てきたのか?ハッキリ思い出せないくらいでした。
今回はゆっくりテレビで放映を見るだけで充分です。期間が長いのでどれくらいの人が集まるのやら?赤字に成らなければよいのですが・・・

2919

user.png ささゆり  time.png 2025/04/12(Sat) 18:42 No.2919 [返信]
Re: タシギを・・・
一昨日愛西市へ撮影に出掛けましたが、今回は色々撮影出来たけれど、タシギはあちこちで撮影出来ました。

2920

user_com.png ささゆり  time.png 2025/04/12(Sat) 18:51 No.2920
Re: タシギを・・・
いよいよ大阪万博ですね。
見事な円形木製の会場ですね。
まだ準備中の所もあるよう 心配なことで~~
過去の大阪万博は出かけましたが 今回はpass、テレビで見せて頂くわ。ちょっぴり 残念ですが (´;ω;`)

タシギが 現れましたね。
いつも隠れてしまい 撮るの大変だったこと 思い出すわ。
user_com.png バード time.png 2025/04/13(Sun) 06:24 No.2922
おはようございます。
チュ-リップが素晴らしい

いよいよ万博・・昨日は両陛下が大阪・関西万博会場視察・・
本日12日の開会式に出席されますよ

今世界は、トランプ米大統領の関税政策で翻弄しています。
相手国の貿易赤字などに税率を上げる「相互関税」を9日に全面発動したが、
翌10日には中国以外の税率は、一律10%に下げ。
高率課税を90日間棚上げした。
そして
「ディール(取引)」の様相を強め、先行きが読めなくなったトランプ関税策が暴露しました。
日本や、世界の市場は大混乱が続いています。

しかし桜は静かに、来年を約束して、散り始めました。

2913

user.png tomikoko time.png 2025/04/12(Sat) 06:28 Home No.2913 [返信]
Re: おはようございます。
いよいよ万博が始まりますね。
前の時は出かけましたが 今回はとても無理・・・
テレビで しッかり見ます (^^♪
また 大阪も賑やかになりますね。

このところ 世界はトランプさんに振り回されて 大変~
この先 どのような流れになるか 気がかりです。
user_com.png バード time.png 2025/04/12(Sat) 08:56 No.2917
わたりの散歩は2
おはようございます。
朝の気温も上がってきましたね
今日は日中も24度とか・・・そろそろ冬物をしまってもいいかな?

昨日は穏やかな日に誘われてちょっとドライブブ・・・
当地は楽しませてくれた桜も「終盤」・・・
今度は「チューリップ」が満開ですよ

2911

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/04/12(Sat) 04:48 No.2911 [返信]
Re: わたりの散歩は2
もう一枚・・・

2912

user_com.png ふ~ちゃん time.png 2025/04/12(Sat) 04:56 No.2912
Re: わたりの散歩は2
暖かな日が続き 辺りは春一色ですね。
サクラも末 後 八重サクラにしだれが見られます。
夜明けも早くなりま暮したね。

チュウリツプは花色が色々あり 綺麗ね。
色ごとの模様も 美しい!!

ここはボッカの里 かしら?
user_com.png バード time.png 2025/04/12(Sat) 08:49 No.2916
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -