ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
わたりの散歩は2
おはようございます
霧雨の朝ですが一日降る様で、日中の気温も10度台かな?
10月最後の週末なのにね~
お天気が悪いと、体調までスッキリしませんね~

モズが色んな鳴き声で存在感を示していました
金網に止まるなんで・・・

4951

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/10/26(Sun) 04:46 No.4951 [返信]
Re: わたりの散歩は2
いよいよ冬になりますね。
この頃は 厚い靴下にしました。
足が冷えて 仕方がないわ ( ゚Д゚)

ずんぐりもっくりのモズ (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バ ード time.png 2025/10/28(Tue) 08:28 No.4971
こんにちわん∪^ェ^∪です
金曜日は秋晴れの予報がすっかり外れ土日も雨です。
金曜日にエアコンの掃除をしました肌寒くて少しエアコンを。
写真も写せないのでAIさんに動物のハロウィンパーティーを描いてもらいました

4954

user.png 力丸ママ time.png 2025/10/26(Sun) 15:14 Home No.4954 [返信]
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
朝晩は寒くなりましたね。
足が冷たいので おこた出しました。
いつか そんな時期ですね。
今年の冬は寒さ厳しいかしら 気になります。

ハローウイン ですね。
AIは 素晴らしいですね。
どこまで進化するのか 計り知れませんから。
user_com.png バ ード time.png 2025/10/28(Tue) 08:25 No.4970
おはようございます
バ ードさん   おはようございます

一昨日10月26日は柿の日でした。
「柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります。柿が赤くなる秋は天候がよいので、
体調を崩す人は少なく、医者は商売にならずに青ざめる、という意味です。
昨日は素晴らしい秋晴れ、柿の健康効果も手伝って、快調です。

美味しい柿の大きな特徴は、ビタミンCの含有量です。甘柿は100gあたり70mgと果物の中ではトップクラスで、
1個食べると、ビタミンCの1日の摂取基準量を満たします。
ビタミンCは風邪の予防や免疫力アップ、美肌の育成・維持などに重要な働きをします。

正岡子規は1895(明治28)年10月26日に奈良へと旅立ちました。
その旅先で「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」を詠んだといわれます。
この俳句にちなみ、10月26日は「柿の日」に定められました。

美味しい柿をたくさんいただきましょう//

4968

user.png tomikoko time.png 2025/10/28(Tue) 07:10 Home No.4968 [返信]
おはようございます。
おはようございます。
今日と明日は用事で出掛けますが2日間とも雨でがっかりしています。
よく雨が降りますね。

寒い日が続いていてもうセーターが要りますね。
秋物の薄いのは着る時がなかったですね。入れ替えばかりしています。

昨日はインフルエンザの予防注射を打って来ました。

今日もなばなの里からペチュニアがすごく沢山咲いていて綺麗でした。
あんなに沢山咲いているのを見たのは初めてでその規模には驚きました。
植える人も大変だったでしょうね。

4935

user.png fumiko time.png 2025/10/25(Sat) 08:59 Home No.4935 [返信]
Re: おはようございます。
週末は残念なことに雨模様~
それに 寒くなりましたね。
漸く 衣かえしました。
アイロンかけが 大変 ('◇')ゞ

見事なペチニア (人''▽`)ありがとう☆
 
user_com.png バ ード time.png 2025/10/25(Sat) 11:29 No.4945
おはようございます
お宅の画像掲示板は健在ですね

昨朝は、今シーズン最多の冬日に 全国で冷え込み強まるましたが、
日中は暖かく、庭仕事あ捗りました。

インフルエンザを予防するためマスク着用、手洗いうがいをしています。

4933

user.png tomikoko time.png 2025/10/25(Sat) 06:35 Home No.4933 [返信]
Re: おはようございます
掲示板 変わったようですね。
また ( `・∀・´)ノヨロシク ペコツ

高市首相は ハキハキしてますね。
女性初めて 頑張気持ちは 充分伝わります。
今後に期待して !!
user_com.png バ ード time.png 2025/10/25(Sat) 11:24 No.4944
わたりの散歩は2
おはようございます
雲が広がっている朝ですね~
週末は「雨」予報です
矢張り「秋の長雨」ですかね

小さな公園ですが・・・
7頭のアサギマダラが楽しそうに「ひらひら」と舞っていましたよ

4932

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/10/25(Sat) 04:45 Home No.4932 [返信]
Re: わたりの散歩は2
週末はお天気が良くないようです。
それに 寒くなりましたね。
インフルエンザにも 気をつけないと。
来週 予防接種の予定です。

アサギマダラは 群れが多いですね。
いいわね よく出会えて (^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/10/25(Sat) 11:20 No.4943
雨模様
今晩は♪

今日は天気予報が外れ雨模様の一日になってしまいました。
結構寒いです。
やはり、こんな日は暖かいコーヒーが良いですね( ^ω^)・・・

AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・

4931

user.png たまちゃん time.png 2025/10/24(Fri) 19:24 Home No.4931 [返信]
Re: 雨模様
週末はお天気が良くないようです。
それに 寒くなりましたね。
インフルエンザにも 気をつけないと。
来週 予防接種の予定です。

足が冷たいから おコタ出しました。
おコタでコーヒー 最高ですよ(* ´艸`)クスクス

猫ちゃんの目線は彼女・・・
彼女は 無視 違う所に~~
user_com.png バ ード time.png 2025/10/25(Sat) 11:17 No.4942
エゴの実を咥えたヤマガラを・・・
バードさん、
コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ・・・
今日も寒く成って1枚秋の上着を着ています。今、灯油の販売する車が近くを回っていますが、我が家は、昨年のが使い切れず、残っているのでそれを先に使い切ってから、購入します。本当なら、昨年のうちに使い切ってしまうべきなのに、おそがけに買ってきたので、残ってしまったのです(バカ夫だよね)
私は1昨日、又も雨にぬれたコンクリートの上を歩いていて、滑って又顔や腕を強打して、その日はそれほど痛くなかったのに、翌日になり、顔がはれて、傷口が紫色に腫れてきて、腕も足も痛くて、家で大人しくしている状態です。車に乗る時も、ハンドルさばきの時に痛くて顔はマスクで隠して買い物に出かけています。情けない私も(バカ女)だよね?

4928

user.png ささゆり time.png 2025/10/24(Fri) 15:24 No.4928 [返信]
Re: エゴの実を咥えたヤマガラを・・・
最近ではヤマガラも大分少なくなりました。

4929

user_com.png ささゆり time.png 2025/10/24(Fri) 15:28 No.4929
Re: エゴの実を咥えたヤマガラを・・・
週末はお天気が良くないようです。
それに 寒くなりましたね。
インフルエンザにも 気をつけないと。
来週 予防接種の予定です。

マアッ 大変なことになりましたね。
それでも主婦は 動かないといけないから~~~
お大事なさってね。

ヤマガラは エゴの実丸ごとでなく 咥えやすいよう茎付けてるのね。
鳥も生活の知恵だわ ((´∀`))ケラケラ」」
いつも (人''▽`)ありがとう☆
まだ遠出いしてないから 鳥には目キラキラよ。
user_com.png バ ード time.png 2025/10/25(Sat) 11:11 No.4941
おはようございます。
おはようございます。
昨日は久し振りに爽やかな秋晴れで気持ちがよかったですね。
布団を沢山干して大掃除をしました。
何時も怠けているので綺麗になって気持ちがいいです。
今日もいいお天気なので扇風機を仕舞ったり暖房器具を出したいと思います。

いよいよ冬がやって来たという感じですね。
富士山では初冠雪だったようですね。

今日はなばなの里からダリアのお届けです。
ダリアも今年は遅れている様でまだ3分咲きで寂しかったです。
沢山あるのでスライドを作るだけはありました。

4927

user.png fumiko time.png 2025/10/24(Fri) 09:03 Home No.4927 [返信]
Re: おはようございます。
週末はお天気が良くないようです。
それに 寒くなりましたね。
インフルエンザにも 気をつけないと。
来週 予防接種の予定です。

足が冷たいから おこた出しました。
おコタにはいると つい動き鈍るから((+_+))

綺麗なダリヤ (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バ ード time.png 2025/10/25(Sat) 11:04 No.4940
おはようございます。
昨日23日は富士山と岩木山、月山で初冠雪を観測しました。
いずれも平年より遅い観測でした。そのほかでも今年の初冠雪は平年より遅い所がほとんどのようです。


新しい画像掲示板を設定しましたので、お使いください。

4926

user.png tomikoko time.png 2025/10/24(Fri) 07:00 Home No.4926 [返信]
Re: おはようございます。
週末はお天気が良くないようです。
それに 寒くなりましたね。
インフルエンザにも 気をつけないと。
来週 予防接種の予定です。

ついに富士山冠雪 
雪の富士山が 好きです(^_-)-☆
user_com.png バ ード time.png 2025/10/25(Sat) 11:00 No.4939
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -