ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
おはようございます。
お天気が回復して大分暖かく春らしくなって過ごし易くなって来ましたね。

昨夜は大リーグの開幕戦を楽しみましたね。今日もあるので楽しみですね。

14日の日に岐阜県安八郡にある安八百梅園へ梅を見に行って来ました。
遅れていた梅も7~8分咲き位になって丁度見頃で大勢の人で賑わっていました。
ここは梅の種類が多くしだれ梅が豪華に咲いていました。
早咲きの鹿児島紅梅もまだ綺麗なのが見れました。

2682

user.png fumiko time.png 2025/03/19(Wed) 10:40 Home No.2682 [返信]
Re: おはようございます。
ここは 有名ですね。
沢山の梅の花に いい香りが流れてるでしょうね。
鳥も吸密に来てたでしょ?

素敵なしだれ梅を(人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2025/03/20(Thu) 08:58 No.2692
わたりの散歩は2
おはようございます
雨上がりの朝ですが・・・
もう少し降るかも知れません
ちっとも天気が安定しませんね~

最近雀の数が減っている?とか
雨降りでも姿見せてくれてます
雨宿りしていますよ

2681

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/03/19(Wed) 04:50 No.2681 [返信]
Re: わたりの散歩は2
朝がたは曇り空でしたが 見事に晴れ渡りました。
でも関東方面は雪なんでしょ
街では最後の雪でしょうか (^^♪

スズメもア良く見ればカワ(・∀・)イイ!!
どの鳥もその数好くな棟ってるようで 淋しいね。
user_com.png バード time.png 2025/03/19(Wed) 17:20 No.2687
無題
朝がたは曇り空でしたが 見事に晴れ渡りました。
でも関東方面は雪なんでしょ
街では最後の雪でしょうか (^^♪

スズメもよく見ればカワ(・∀・)イイ!!
どの鳥も その数少なくなりつつのようで 淋しいね。
user.png バード time.png 2025/03/19(Wed) 17:16 No.2686 [返信]
おはようございます。
まだ我慢の三寒四温の一週間ですね。
週後半は春の陽気で桜の開花も期待できますが・・・

「ブルー・ライト・ヨコハマ」のヒットの
いしだあゆみさんが11日、甲状腺機能低下症で死去した。76歳だった。
宝塚から近い、大阪池田市の出身。中学生の時に芸能界入りし、
歌手としても、物憂げな歌声で魅了する68年の「ブルー・ライト・ヨコハマ」で一躍スターに。
「あなたならどうする」もヒットし、NHK紅白歌合戦には10回出場した。
映画「青春の門」や「野獣刑事」の体当たりの演技で注目され、
「男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋」のマドンナ役など大好きでした。
寂しくなりまし。

2679

user.png tomikoko time.png 2025/03/18(Tue) 07:22 Home No.2679 [返信]
Re: おはようございます。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
素晴らしいお天気になりました。
今朝は山の端から上る朝日を見ました。
大きくキラキラ輝き 素晴らしかったです。
今日も一日 いい日でありますよう~~~

いしだあゆみさんの訃報 驚きましたね。
まだまだ活躍できるお年なのに 残念です。
ご冥福をお祈りして~~~~
user_com.png バード time.png 2025/03/18(Tue) 08:46 No.2680
わたりの散歩は2
おはようございます
下弦になりつつの月が明るくて星は余り見えていませんね~
寒い日が続いてますが、来週は「春の陽ざし」の様です

先日このような現象がありましたよ

太陽の周りに光の輪が発生する大気光学現象。
それを日暈・ハロ現象と言います。
その輪が虹色に見えることから、白虹(しろにじ)と呼ばれることもあります。 ネットより

2674

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/03/18(Tue) 04:50 No.2674 [返信]
Re: わたりの散歩は2
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
素晴らしいお天気になりました。
今朝は山の端から上る朝日を見ました。
大きくキラキラ輝き 素晴らしかったです。
今日も一日 いい日でありますよう~~~

へええツ しろ虹!
天体のことはとんと (´;ω;`)
user_com.png バード time.png 2025/03/18(Tue) 07:09 No.2678
U^ェ^Uこんにち ワンです
昨日は一日中雨で今日は晴れましたが午後からかなりの風が吹いています。g午前中に散歩に行って何とかメジロさんゲットしてきました

2673

user.png 力丸ママ time.png 2025/03/17(Mon) 14:52 Home No.2673 [返信]
Re: U^ェ^Uこんにち ワンです
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
素晴らしいお天気になりました。
今朝は山の端から上る朝日を見ました。
大きくキラキラ輝き 素晴らしかったです。
今日も一日 いい日でありますよう~~~

メジロ カメラ目線でカワ(・∀・)イイ!!
良く撮れてるわ。
user_com.png バード time.png 2025/03/18(Tue) 07:06 No.2677
ソウシチョウを・・・
バードさん(。>ω<)。こんちくゎぁぁ。(>ω<。)・・・
今朝も冷えましたね。又寒さがぶり返してきましたが、来週になれば暖かくなりそうで、有難いことです。
貴女も後少しで頑張って自宅待機になることと思っていますが・・・
お互いに痛みから救われる日が早くきてほしいものです。

2671

user.png ささゆり time.png 2025/03/17(Mon) 13:52 No.2671 [返信]
Re: ソウシチョウを・・・
昨年まで沢山いたソウシチョウの姿も少なくなってきました。
外来種は増えるつもりでいたのですが・・・

2672

user_com.png ささゆり time.png 2025/03/17(Mon) 13:59 No.2672
Re: ソウシチョウを・・・
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
素晴らしいお天気になりました。
今朝は山の端から上る朝日を見ました。
大きくキラキラ輝き 素晴らしかったです。
今日も一日 いい日でありますよう~~~

傷みも少しは和らぎましたが まだまだ完治とはゆきません。
子ども達は今 家に変えっても一人で寒いし また何か起こっても困るから 暫くここにいたほうがいいといいますしーー

ソシチョウは 綺麗な鳥なのにいまだもって 日本では鳥に仲間から
排除されてるでしょ
可哀そうにね。外来種がみなこれでね ( ゚Д゚)
user_com.png バード time.png 2025/03/18(Tue) 07:03 No.2676
おはようございます。
今日はお天気は回復して晴れの予想ですが11℃で寒いですね。
春らしい陽気はもう少し先ですね。
もう10日もすれば桜が咲きますので早いですね。

今日は在庫から野鳥のコマドリのお届けです。
可愛いコマドリが撮れたのはこの時だけで名古屋の庄内緑地公園で撮ったものです。

2670

user.png fumiko time.png 2025/03/17(Mon) 09:17 Home No.2670 [返信]
Re: おはようございます。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
素晴らしいお天気になりました。
今朝は山の端から上る朝日を見ました。
大きくキラキラ輝き 素晴らしかったです。
今日も一日 いい日でありますよう~~~

コマドリさん 格好いいね(^^♪  
user_com.png バード time.png 2025/03/18(Tue) 06:53 No.2675
おはようございます。
良かったですね

まだ寒い日が続きます。

米大リーグの開幕2連戦を前に、15日夜に行われたドジャースと巨人のプレシーズンゲーム。
ドジャースの大谷翔平が三回に右中間に2ランを放ち貫禄を見せました。
しかし阪神タイガ-スが、メジャ-のドジャ-ズにもカブスにも勝ちました。

荒れる大阪の春場所も、連日熱戦を、炬燵の特等席で、楽しんでいます。

2665

user.png tomikoko time.png 2025/03/17(Mon) 07:13 Home No.2665 [返信]
Re: おはようございます。
お天気回復 陽が射してきました。
いい日になります。

野球に相撲に このところスポーツに大忙しですね。
燃えることがあって お幸せ ( ^^) _U~~
user_com.png バード time.png 2025/03/17(Mon) 08:56 No.2669
わたりの散歩は2
おはようございます
まだ暗い空で、月だけが煌々と輝いていますよ
夜明けも早まりましたね~

卒園間近かの「保育園児たち」が・・・
楽しそうに「河津桜」を楽しんで居ました
会うたびの挨拶に此方も元気を貰いましたよ

2664

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/03/17(Mon) 05:00 No.2664 [返信]
Re: わたりの散歩は2
お天気回復 陽が射してきました。
いい日になります。

サクラの咲くなか 思い出の外学習ですね。
そろそろ 学校も終わりになりますね。
user_com.png バード time.png 2025/03/17(Mon) 08:52 No.2668
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -