ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
わたりの散歩は2
おはようございます
今朝はかなり冷え込んでいますが・・・
日中は110度の予報が出ています

寒い中「センター試験」ですね
皆さん寒さに負けず努力が報われる事を祈っています

暫く振りに「ヤマガラ」に遊んでもらいました

2325

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/01/18(Sat) 06:13 No.2325 [返信]
Re: わたりの散歩は2
いつもありがとう
レスもままならずごめんなさい。心和みます感謝❕
user_com.png バアド time.png 2025/01/19(Sun) 19:30 No.2330
こんばんは!
こんばんは!
今朝伺った時には掲示板が開きませんでしたが今もう一度やって見たら入れましたのでよかったです。

寒い日が続いていますので風邪を引かない様にして下さい。

大相撲は照ノ富士が引退で横綱はいなくなり寂しくなりましたね。
今場所は誰が優勝するのか混沌として来ましたね。

今日も実のなる木からブルーベリーのお届けです。
この実は眼にいいのですね。
これは滋賀県にある水生植物公園水の森で撮ったものです。

2324

user.png fumiko time.png 2025/01/17(Fri) 19:07 Home No.2324 [返信]
Re: こんばんは!
いつもありがとう
レスもままならずごめんなさい
しっかりみせていただいてます
楽しみです(*^^*)
user_com.png バアド time.png 2025/01/19(Sun) 19:24 No.2329
おはようございます。
寒い日が続いていますが今日の最高気温は12℃で二けたになり今週はいくらか気温が上がって過ごし易くなる様ですね。
共通テストが穏やか日になってよかったですね。

今日も実のなる木からサンシュウの実のお届けです。
綺麗な実が沢山付けているのが見れました。
これは岐阜県郡上市の街中で撮りました。

2327

user.png fumiko time.png 2025/01/19(Sun) 10:41 Home No.2327 [返信]
おはようございます。
今朝は冷え込んでいます。

天皇、皇后両陛下は昨日17日、神戸市で開かれた阪神大震災30年の追悼式典に出席されました。
天皇陛下は式典のお言葉で、犠牲者に哀悼の意を表するとともに、震災の経験と教訓を基にして「得られた知見が国の内外に広がり、
次の世代へと引き継がれていくことを期待いたします」と話された。

災害の多い日本に住む私達は、いつも緊張感が必要です。

2326

user.png tomikoko time.png 2025/01/18(Sat) 07:12 Home No.2326 [返信]
メッセージ kfykz
user.png hbtzpfrb time.png 2025/01/17(Fri) 13:32 Home No.2323 [返信]
わたりの散歩は2
おはようございます
あれから30年・・・阪神淡路大震災・・・
あの「テレビニュース」の光景が今でも鮮明に残っています
その後「東日本大震災・熊本地震・能登半島地震」等・・・
地震列島と言え自然災害の恐ろしさを忘れてはいけないですね
普段の心構えや生活を今一度考えたいと思います
数々の自然災害で亡くなられた方々のご冥福を祈ります 合掌

公園で家族の「歓声」を耳にする事は「普通の幸せ」ですね

2322

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/01/17(Fri) 04:55 No.2322 [返信]
こんにちわん∪^ェ^∪です
昨日は15度で三月下旬の気温で今日は7度お日様も無く寒いです。
昨日は暖かかったのでカワセミさんもお出ましで久しぶりにお嬢さんでした

2321

user.png 力丸ママ time.png 2025/01/16(Thu) 14:39 Home No.2321 [返信]
こんにちは!
毎日寒い日が続きますね。
今日の最高気温は7℃でとても低いです。
今が一番寒い時で我慢の日々ですね。

一年掛かって撮り貯めた実のなる木から今日は近所で撮ったザクロの実のお届けです。
暫く実のなる木をお届けしますので見てやって下さい。

2320

user.png fumiko time.png 2025/01/16(Thu) 11:38 Home No.2320 [返信]
おはようございます。
カタール政府は15日、ガザ地区で戦闘を続けるイスラエルとイスラム組織ハマスが今月19日から6週間、停戦することで合意したと発表しました。停戦の期間中にハマスが33人の人質を解放し、イスラエル側は刑務所に収容しているパレスチナ人を釈放するとしています。
良かったです・・・・

17日(金)にかけては日本海側では大雪に注意が必要です。
大学入学共通テストが行われる週末18日(土)・19日(日)は冬型が緩み、穏やかな天気のところが多くなるとか・・
一方全国でインフルエンザの猛威が止まらない。
患者の急増によって、医療現場では検査キットや薬の不足が起きています。

特に私達高齢者は、油断せずに基本的な感染対策を徹底しましょう。

2319

user.png tomikoko time.png 2025/01/16(Thu) 07:13 Home No.2319 [返信]
わたりの散歩は2
おはようございます
一面薄雲が広がっていて、寒さは余り感じない朝です

「ナンキンハゼの実」は鳥達は好きなようですよ・・・

2318

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/01/15(Wed) 04:44 No.2318 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -