ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
芝生が・・
今日は♪~~

朝方、雨が降っていない事を確認してウオーキングに行って来ました。
昨日良く雨が降りましたので公園の芝生も濡れて「ムッ」とした感じでした。
梅雨時期、特有の蒸し暑さを感じました。汗が、汗が・・・・

AI生成画像をお届けします。

3578

user.png たまちゃん time.png 2025/06/15(Sun) 15:18 Home No.3578 [返信]
Re: 芝生が・・
梅雨時のなか 気温がかなり高くて大変ですね。
もうクーラーをいれてますよ。
今年の夏は 選挙がおおいですね。
また 暑い戦いが始まりですから (^^♪

毎朝のウヲーキングは もう習慣でしょうね。
歩くことは 体には一番いいようですから ガンバ!!
雨も多い中 ご苦労様~~~

いつも素敵なお届け (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バ ード time.png 2025/06/16(Mon) 07:25 No.3582
わたりの散歩は2
おはようございます
ここ数日は「梅雨本番」と言えますが・・・
でも来週は「真夏本番」の日もある様です
気温変動が多い今年の天気ですね

梅雨の時期に咲く「タチアオイ」・・・
一番上まで花が咲くと「梅雨」が終わりとされていますが・・・
今年はどうかしら?

3574

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/06/15(Sun) 04:33 No.3574 [返信]
Re: わたりの散歩は2
梅雨時のなか 気温がかなり高くて大変ですね。
もうクーラーをいれてますよ。
今年の夏は 選挙がおおいですね。
また 暑い戦いが始まりですから (^^♪

タチア葵 いわれがあたるかしら?
user_com.png バ ード time.png 2025/06/16(Mon) 07:21 No.3581
早朝ウオーキング
今日は♪~~

早朝は曇り空でしたから、雨の降らない内にと
慌ててウオーキングに行って来ました。
土曜日と言う事もあり、ランニングしている方も
早朝野球にグラウンドへと集まってくる方々もいましたよ。
やはり、平日とは会う方々に会いますね・・・・(#^.^#)

AI生成画像をお届けします。

3559

user.png たまちゃん time.png 2025/06/14(Sat) 17:19 Home No.3559 [返信]
Re: 早朝ウオーキング
雨の前にウヲーキング出来て よかったわね(^^♪
こちら 朝から雨です。
夜から明日にかけ大雨でかなりあれるとか~
河川のはんらんにならなければ良いけど 心配です。

要るも素敵なお届け (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バ ード time.png 2025/06/14(Sat) 18:47 No.3565
こんにちは!
雨が降り出しましたね。
いよいよ入梅に入りうっとおしい日が続きますね。
でも来週は梅雨もお休みで暑い日が続くようですね。
お天気に振り回されますがバテない様元気に過ごさないといけないですね。

今日も千種公園のユリのお届けです。
赤、白、黄色、ピンクの色取り取りのユリが綺麗に咲いていい香りがしていました。

3554

user.png fumiko time.png 2025/06/14(Sat) 15:16 Home No.3554 [返信]
Re: こんにちは!
朝から雨です。
夜から明日にかけ大雨でかなりあれるとか~
河川のはんらんにならなければ良いけど 心配です。

ユリの花もいろんな花色が一緒してると ひと際美しいね。
花粉には気を付けないと 洋服につくとなかなか落ちないのよね。
user_com.png バ ード time.png 2025/06/14(Sat) 18:44 No.3564
紅(くれない)
ヤマアジサイの名前です。

初めて見たのは豊島園がまだ遊園地の頃毎年6月に小高いところに色々なヤマアジサイを見ることができますご当地の名前で「伊予手毬」とかいろいろ名前がついていました。

この紅は薄いピンクから真っ赤になり花自体は小さいのですが大好きになりました。

豊島園が閉園になり見なくなったのですがなんと今年どなたかがこの紅をお庭に植えてくださいました。

お庭で見かけた時はビックリしたのと同時にすごくうれしかったです。

3551

user.png 力丸ママ time.png 2025/06/14(Sat) 13:10 Home No.3551 [返信]
Re: 紅(くれない)
朝から雨です。
夜から明日にかけ大雨でかなりあれるとか~
河川のはんらんにならなければ良いけど 心配です。

アジサイには数種の花色がありますが この可愛い花色は 初めてよ。
時と共 花色も変わりゆくのね。
雨に似合う花アジサイでも 大雨ではね。
user_com.png バ ード time.png 2025/06/14(Sat) 18:40 No.3563
おはようございます
黄色い百合・・・素晴らしい

本日14日(土)は、日本海に北上した梅雨前線が東に移動するため、西日本では広く雨が降り、雨のエリアは次第に東に拡大します。
宝塚でも朝から雨が降り、明日まで続きそうです。
ドンドン発達した雨雲が流れ込む西日本では局地的に大雨となるおそれがあるとか・・・・
知ったり良い腎しましょう。

柱サボテンが毎日元気に咲いてくれます。

3535

user.png tomikoko time.png 2025/06/14(Sat) 07:13 Home No.3535 [返信]
Re: おはようございます
一面曇り空、やがて雨になるようです。
かなり激しく降るとか~~
週末は お天気は良くないようですね。

毎日 素敵なサボテンの花が見られていいですね (^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/06/14(Sat) 09:50 No.3543
わたりの散歩は2
おはようございます
一面雲が広がり週末は「雨」のようです
災害の出ない雨降りであってほしいです

カイツブリの雛が池に落ちてしまいましたが、
親二匹は羽の中に入れようと頑張っていましたよ

3530

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/06/14(Sat) 05:40 No.3530 [返信]
Re: わたりの散歩は2
一面曇り空、やがて雨になるようです。
かなり激しく降るとか~~
週末は お天気は良くないようですね。

カイツブリは水には大丈夫 それに親の背中に乗るから。
雛はほんと可愛いね (^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/06/14(Sat) 09:47 No.3542
資源ごみの当番
( ノ゚Д゚)おはよう御座います

今朝早くゴミステーションで資源ごみの当番に行って来ました。
確りと瓶、ペットボトル、缶、乾電池、蛍光管、ライター、などが分類されているかどうかを見守る役目です。

やはり、暑くなり始めましたからペットボトルが多く出されますね・・・・(#^.^#)

AI生成画像をお届けします。

3515

user.png たまちゃん time.png 2025/06/13(Fri) 09:22 Home No.3515 [返信]
Re: 資源ごみの当番
このところ雨はないけど 何んとも暑い日ですね。
来週は 夏日が続くようで・・・
今年の梅雨は おかしいですね。
早く暑さに慣れないと~~~

こちらでは乾電池、蛍光管、ライターなどは 遠くの指定場所でないとダメなんです。
まとめて置いて 運び込むんです。
いつも 忘れてしまって、、(´;ω;`)

バツクシャン 素敵ね。
user_com.png バ ード time.png 2025/06/13(Fri) 11:32 No.3519
おはようございます。
今日は朝からいいお天気になっていますね。
お天気がいいと暑さに負けますね。
これから夏は長いので体力を付けないといけないです。

7日の日に名古屋市にある千種公園へユリを見に行って来ました。
ここにはユリが約1万株咲きます。都会のオアシスですね。
ユリはいくらか早い感じでしたがその後お天気が悪い予報でしたのでユリが傷まない内にと大勢の人で賑わっていました。
咲き出したばかりのユリは初々しかったです。

3514

user.png fumiko time.png 2025/06/13(Fri) 08:50 Home No.3514 [返信]
Re: おはようございます。
このところ雨はないけど 何んとも暑い日ですね。
来週は 夏日が続くようで・・・
今年の梅雨は おかしいですね。
早く暑さに慣れないと~~~

綺麗なユリですね お届(人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バ ード time.png 2025/06/13(Fri) 11:27 No.3518
おはようございます。
宝塚にも激しい梅雨の雨でしたが、スッキリした青空が昨日からでてきました。
しかし週末は梅雨空 再び警報級の大雨のおそれもでています。
来週は急に30℃越えの日々が出るようです。
確り体調管理をしましょう・・・

元気な柱サボテンが、毎日元気に咲きます。

3513

user.png tomikoko time.png 2025/06/13(Fri) 06:25 Home No.3513 [返信]
Re: おはようございます。
このところ雨はないけど 何んとも暑い日ですね。
来週は 夏日が続くようで・・・
今年の梅雨は おかしいですね。
早く暑さに慣れないと~~~

サボテンの花は 朝開花かしら?
楽しみですね。
user_com.png バ ード time.png 2025/06/13(Fri) 11:23 No.3517
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -