ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
わたりの散歩は2
おはようございます
今朝は星もすっきり・月もすっきりと見えた
朝ですが…日中は37度の予報が出ています。
今週一杯は30度を超える日々です
もう「梅雨明け」?して「真夏」になっていますね
でも雨が少ないので「水不足」が心配になりますが・・・

花々も季節が分からなくなっているのかしも・・・

3641

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/06/18(Wed) 04:48 No.3641 [返信]
Re: わたりの散歩は2
このところ気温35度から37度~
もう お手あげです。
この陽気 どうなってるんでしょ。
今日など 猛暑日の成るようですから (´;ω;`)ウゥゥ
とにかく体調には気を付けて過ごしましょうね。

草花も季節忘れ ですね。(^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/06/18(Wed) 07:20 No.3644
こんにちわん∪^ェ^∪です
異常な暑さですねまだ1週間は真夏日か酷暑日です
今川にコガモを連れたお母さん鴨がいます
可愛いのでしばし暑さを忘れます

3628

user.png 力丸ママ time.png 2025/06/17(Tue) 16:50 Home No.3628 [返信]
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
このところ気温35度から37度~
もう お手あげです。
この陽気 どうなってるんでしょ。
今日など 猛暑日の成るようですから (´;ω;`)ウゥゥ
とにかく体調には気を付けて過ごしましょうね。

カモさんの幼鳥 いつみてもホッコリ!!
お近くでみられて いいわね。 
user_com.png バ ード time.png 2025/06/18(Wed) 07:16 No.3643
アオバズク・・・
バードさん、V・・・(*´_●`)ノ(*´_○`)ノ(*´_●`)ノオハオハオハ♪
今朝も暑くて30度超えになる様で、たまりませんね。
こんなんじゃ、病院の方が涼しくて良いのだけれど、治療の為にいるのでは有難くもない事なんだけどね!(^^)!
昨日は有難迷惑の事だったかも知れないけれど、お許しあれ・・・
昨日は員弁の神社にアオバズクが営巣してるので見てきましたが、メスは洞の中だし、オスは暗い杉林の中に居るので、見付けるのに困りました。其のうちに15日過ぎたら親子で顔を出すことと思いますが・・・・それまで待つことにします。

3611

user.png ささゆり  time.png 2025/06/17(Tue) 09:34 No.3611 [返信]
Re: アオバズク・・・
動いてくれたら有難いけれど、そのまま、ジット動かないので諦めて退散しました。

3613

user_com.png ささゆり  time.png 2025/06/17(Tue) 09:37 No.3613
Re: アオバズク・・・
この暑さ いったいどうなってしまったんでしょ
今日など37度のなるとか 体温より高いのよ。
外にも出られないですね。
朝からクーラー 入れてます。
貴方も 鳥に引かれてはいいけど 気を付けてね。

アオバズク 雛もいるのね。
また 見られるといいね。
今年は 暫く外は無理 皆さんに色々お届け頂いてウレシイ!(^^)!

重いお荷物 ありがとう。
写真は 見るに値するわ 素敵!!
暫く 楽しみです (^_-)-☆
user_com.png バ ード time.png 2025/06/17(Tue) 10:34 No.3618
おはようございます。
今日から35℃になる様でまだ梅雨明けしてないのに猛烈な暑さになるようで熱中症にならない様気を付けたいですね。

14日に愛知県一宮市にある御裳神社という所へアジサイを見に行って来ました。
ここには約70種、8000株のアジサイが咲きます。
アジサイは丁度見頃で綺麗に咲いていました。
今日は神社の様子のお届けです。

3612

user.png fumiko time.png 2025/06/17(Tue) 09:36 Home No.3612 [返信]
Re: おはようございます。
朝から太陽ギラギラ・・・
今日は気温37度になるとか~
2~3日 このような気温が続くようですね。
とにかく 暑さ対策しなくては~~~
朝からクーラー 入れてますよ。

ここは 行ったことないわ。
梅雨に似合う花 アジサイもこの暑さではね。
でも 綺麗なアジサイ見られて よかったね (^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/06/17(Tue) 10:24 No.3617
おはようございます。
本日17日(火)は太平洋高気圧が勢力を強め、日本付近の梅雨前線は徐々に不明瞭になりました。
北海道から九州では、天気は段々と回復します。西日本や東日本を中心に猛暑レベルの厳しい暑さになります、

元気にバラは咲いていますが、宝塚でも、熱中症対策が欠かせません。

3610

user.png tomikoko time.png 2025/06/17(Tue) 06:47 Home No.3610 [返信]
Re: おはようございます。
朝から太陽ギラギラ・・・
今日は気温37度になるとか~
2~3日 このような気温が続くようですね。
とにかく 暑さ対策しなくては~~~
朝からクーラー 入れてますよ。

お互いに 体調には気を付けて過ごしましょうね。
user_com.png バ ード time.png 2025/06/17(Tue) 10:17 No.3616
わたりの散歩は2
おはようございます
蒸し暑くて…エヤコン入れても
スッキリ寝れませんでした

親の背中は「ゆりかご」の様で・・・
気持ち良く散歩のあとはお昼寝かしら・・・・

3609

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/06/17(Tue) 04:44 No.3609 [返信]
Re: わたりの散歩は2
マアッ なんとカワ(・∀・)イイ!!
カイツブリは これが最高 いいね。
きっと いつもの場所では このような子育てが見られると思うわ~
今年は その様子も見られないから お届(人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バ ード time.png 2025/06/17(Tue) 10:13 No.3615
おはようございます。
バードさんおはようございます。
退院されたのですか。良かったですね。
久し振りの我が家は格別でしょうね。

今日はまだ曇りですが明日からは暑くなる様ですね。
35℃にもなる様で今からこんなに暑くてはバテそうですね。

今日は在庫から岐阜県可児郡可児郡御嵩町で撮ったササユリのお届けです。
森の中に咲く美しいササユリは森の妖精の様で癒されますね。
岐阜からは高速で行かなければならず遠くて運転手がいなくて行けないので残念です。

3587

user.png fumiko time.png 2025/06/16(Mon) 09:32 Home No.3587 [返信]
Re: おはようございます。
(人''▽`)ありがとう☆
長いこと留守してたので 庭は草ボウボウ~~
今は 手間なしで草取りお願いすることも無理。
お友達が 手がすいたら取るからとの言葉、有難いことです。

ササユリ 素敵ですね (^^♪ 
user_com.png バ ード time.png 2025/06/17(Tue) 10:10 No.3614
おはようございます
昨日は父の日でした。、父に感謝を表す日でした。
アメリカ合衆国のドッド夫人が「母の日」にならって、父親に感謝するために、
黄色いバラや、白いバラを贈ったのが始まりとか・・・

急に蒸し暑くなりましたが、きれいなバラで元気になります。

3580

user.png tomikoko time.png 2025/06/16(Mon) 06:56 Home No.3580 [返信]
Re: おはようございます
昨日は「父の日」でしたね。
世のお父さんには 楽しみの日だったんでしょうね。
母の日は 早くから定番でしたが 父の日は歴史的に陽が浅いような~
アメリカからの発しょうでしたか。

いつも色々教えてくださって(人''▽`)ありがとう☆
 
user_com.png バ ード time.png 2025/06/16(Mon) 07:40 No.3585
おはようございます
宝塚でも昨日から確り降りましたが、雨雲は朝までで、
ピークに東へ離れるてゆきました。ただ油断はできない空模様が続きそうです。
九州では再び天気が下り坂で、午後はだんだんと雨の降りだす所が増えてくる予報が出ています。

しかし我が家の柱サボテンは次々咲きます。

3576

user.png tomikoko time.png 2025/06/15(Sun) 07:20 Home No.3576 [返信]
Re: おはようございます
梅雨時のなか 気温がかなり高くて大変ですね。
もうクーラーをいれてますよ。
今年の夏は 選挙がおおいですね。
また 暑い戦いが始まりですから (^^♪

家では月花美人が毎年楽しみでしたが。
今年は留守でしたので やはり花はなし 淋しい限りです。
user_com.png バ ード time.png 2025/06/16(Mon) 07:32 No.3584
わたりの散歩は2
おはようございます。
曇りで今週は明けましたが・・・
日中の気温はかなり高めの予報が出ています
梅雨の中ですので「湿気」が多くて高温だそうで
「熱中症」には十分気をつけましょうね

カイツブリの雛は6匹・・・餌運びが大変です

3579

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/06/16(Mon) 05:06 No.3579 [返信]
Re: わたりの散歩は2
カイツブリの雛 6匹ですか~
随分おおいですね。
まず見かけるのは せいぜい5匹が最高。
6匹で親鳥は 大忙しですね。
雄雌で ガンバる姿に つい応援ですね (^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/06/16(Mon) 07:29 No.3583
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -