ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
アサギマダラを。。。
バードさん、
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]・・・
いよいよ寒い日がやってきましたね。今日は朝から寒かったけれど、奈良県の榛原の先にある長谷寺の近くまで撮影に行ってきました。
勿論、ベテランサンのCMに便乗させていただくのですが、やはり、あちらも寒かったですし、2時間粘っても、目的の鳥さんは姿を見せてくれませんでした(ガクッ)
片道2時間かかりますが、相手が来なくては絵になりませんよね?
リベンジだはないのですが、明日も8時発で別の場所に出かけてきます。足は痛くても車の中からの撮影や椅子を持参してるので、歩かないようにして頑張っています。"(-""-)"

4898

user.png ささゆり time.png 2025/10/21(Tue) 18:05 No.4898 [返信]
Re: アサギマダラを。。。
暗くて逆光気味ではっきりしなくてごめんなさい。

4900

user_com.png ささゆり time.png 2025/10/21(Tue) 18:37 No.4900
Re: アサギマダラを。。。
10月も後半 秋も深まりましたね。
朝晩は足が冷えて 暖房使用です。
北の国では 雪の便りですね。

相も変わらず お元気で(^^♪
やっぱ 出かけないと落ち着かないんですよね。
気持ち 良くわかるわ (^_-)-☆

アサギマダラ 大好きなチョウです。
やがて 旅立つ日も近いですね。
地位さんア町に 元気もらいますよ (^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/10/22(Wed) 08:55 No.4908
こんにちは!
こんにちは!
毎日曇りや雨の日が多くすっきりと晴れる日は少ないですね。
昨夜はよく冷えて足が冷たかったです。
北海道の旭川では雪が降った様でびっくりします。
ほんと夏の次は冬になる感じで秋が少ないです。

17日の日に三重県にあるなばなの里へ行って来ました。
今年はコスモスが何処も遅い様でいつもはもう遅いコスモスがまだ丁度見頃でした。
約150万本のコスモスがビッシリ咲いている様子は壮大でした。
ダリアはまだ3分咲きで少ししか咲いていなかったです。

4895

user.png fumiko time.png 2025/10/21(Tue) 12:13 Home No.4895 [返信]
Re: こんにちは!
10月も後半 秋も深まりましたね。
朝晩は足が冷えて 暖房使用です。
北の国では 雪の便りですね。

なばなの里は 四季折々の花で埋もれ とてもいい場所ですね。
一面咲き競うコスモスに 心癒されます (^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/10/22(Wed) 08:51 No.4907
おはようございます
急に小雨とともに、関西も、宝塚も,本格的に秋になりました。
これからどんどん秋が,静かに深まります。

インフルエンザも流行って来ました。
確り体調管理をして、今年の短い秋を楽しみましょう。

4893

user.png tomikoko time.png 2025/10/21(Tue) 07:21 Home No.4893 [返信]
Re: おはようございます
10月も後半 秋も深まりましたね。
朝晩は足が冷えて 暖房使用です。
北の国では 雪の便りですね。

ほんと 体調には留意してづごぢましょう (^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/10/22(Wed) 08:48 No.4906
わたりの散歩は2
おはようございます
朝は半袖は寒くなりましたね
このところ余り天気は良くありませんが・・・
でも季節はすっかり秋ですね

そして「アサギマダラ」があちら・こちらで
見かける様になりましたね

4892

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/10/21(Tue) 04:35 No.4892 [返信]
Re: わたりの散歩は2
日ごと 秋も深まりましたね。
足が冷たくて 朝晩だけ暖房使用ですよ (^^♪
いつかそんな時期ですね。

アサギマダラ 好きなチョウさん(^_-)-☆
やがて 遠く旅立つチョウね。
頑張って !!
user_com.png バ ード time.png 2025/10/22(Wed) 08:40 No.4905
修学旅行
今晩は♪

見守り隊
今日は小学校6年生はお休み、と言うのも先週 金曜日・土曜日と
修学旅行に行っていましたからね。
土曜日の振り替え休日となりました。
明日は修学旅行のエピソードを聞けるかな??・・・( ^)o(^ )

AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・

4890

user.png たまちゃん time.png 2025/10/20(Mon) 21:48 Home No.4890 [返信]
Re: 修学旅行
秋 それに春は修学旅行が多いですね。
この頃は 行く先も随分と変わってるよう~
体験学習の旅行もありますから。
いずれにしろ 学友との宿泊は思い出つくり ですね。
今でも あの日の足取りは しっかり覚えてますよ (^^♪

いつも(人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バ ード time.png 2025/10/22(Wed) 08:34 No.4904
おはようございます。
急に小雨とともに、関西も、宝塚も,本格的に秋になりました。
これからどんどん秋が,静かに深まります。

インフルエンザも流行って来ました。
確り体調管理をして、今年の短い秋を楽しみましょう。

4903

user.png tomikoko time.png 2025/10/22(Wed) 07:11 Home No.4903 [返信]
おはようございます。
ついに秋がやってきました。

13日に閉幕した大阪・関西万博はヒト・モノ・カネの流れを大きく後押ししました。
東西の人流を活発にし、来場者消費は1兆円規模を見込まれます。
会場内外では大規模なビジネスイベントが相次ぎ、出展パビリオンを起点に800億円規模の投資や契約を生んだ国もあるようです。

万博は関連インフラも含めた事業費が10兆円規模に登りました。
短期的成果だけでなく、
空飛ぶクルマの実装、医療の面の応用でも、
次代に向けた中長期の取り組みも大切ですね。

4878

user.png tomikoko time.png 2025/10/20(Mon) 06:40 Home No.4878 [返信]
Re: おはようございます。
大阪の万博は 暑さで大変な時期でしたが
素晴らしい黒字だッたようで~~
後半 ぐーんと盛り上がッた様ですね。
残念なことに 体調崩してたので出かけられませんでした。
もう 生きてる間 機会はないわ (´;ω;`)ウゥゥ
user_com.png バ ード time.png 2025/10/20(Mon) 20:03 No.4889
わたりの散歩は2
おはようございます
今朝も雨上がりですかが・・・雲が広がっています
「新聞休刊日」を忘れて、
あれ・新聞配達されていない、忘れられた?と思いましたよ

コスモスが秋風に揺れる季節ですね
「ツマグロヒョウモン」も吹く風に負けずに吸蜜です

4877

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/10/20(Mon) 04:11 No.4877 [返信]
Re: わたりの散歩は2
朝方は曇りでしたが 午後陽が射してきました。
と思ッたら雨が・・・
今はまた 晴れてます。
明日は気温が下がり寒くなるようですね。
北の国では雪の所もあるとか~~
クマのニュースも多く 心痛みますね。

素敵な一枚 (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バ ード time.png 2025/10/20(Mon) 19:57 No.4888
まだ、いるキビタキ・・・
バードさん、
ヾ(◎`・Å・)ノ【゚+。койβαйшα。+゚】・・・
今日も朝から降ったり、やんだりのハッキリしないお天気の1日でしたね。今夜も降るとのことですが、大きくなった草取りを掏ることも出来なく、撮影にも出かけられず、津市にいる娘夫婦が来てくれただけで、終わってしまいました。明日から多少寒くなるとのことで、衣替えはすんでいるので、炬燵を出すのは早すぎるし・・・毎日、何となく過ごしてるだけの様で、つまらない事です。

4875

user.png ささゆり time.png 2025/10/19(Sun) 17:17 No.4875 [返信]
Re: まだ、いるキビタキ・・・
オオルリは居ないけれど、キビタキは時々、姿を見せてくれます。

4876

user_com.png ささゆり time.png 2025/10/19(Sun) 17:22 No.4876
Re: まだ、いるキビタキ・・・
寒いのか暑いのか 解らない気候ですね。
体操教室では汗かいて 帰宅した間もなく寒いほどの気持ち。
明日は気温が下がり 寒いほどの日になるとか・・・
漸く季節らしい日になるかしらね。

何と綺麗なキビタキ!!
バックが又美しい色で~~~
user_com.png バ ード time.png 2025/10/20(Mon) 19:52 No.4887
こんにちは!
こんにちは!
今日は曇りでこちらは雨は無いようです。
用事で出掛けて来ましたが蒸し蒸して汗が出ました。
今朝はよく冷えましたし寒いのか暑いのか判らないお天気ですね。

今日は近所になっていたザクロの実のお届けです。
この実はグロテスクな感じで味がありますね。

4871

user.png fumiko time.png 2025/10/19(Sun) 13:32 Home No.4871 [返信]
Re: こんにちは!
ほんと寒いのか 暑いのか戸惑うわ~
体操教室に出かけて汗かいてきました。
帰宅して 何だか寒いほどで・・・
明日は気温が 下がるようですね。

ザクロは 眺めてる方がいいね。
実は殆ど種ですから~ ((´∀`))ケラケラ 
user_com.png バ ード time.png 2025/10/20(Mon) 19:44 No.4886
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -