ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
こんにちわん∪^ェ^∪です
朝晩は少し冷えますが昼間は夏日です。体調管理に気をつけないといけないですが昼間は快晴お布団が干せたりタオルケットが洗えたり洗濯三昧の日々です。

今日は朝からMLBナ・リーグ優勝決定第1回戦が9時過ぎからNHKで放映されていたので夫が見ていたので私も洗濯しながらちらちら眺めあの人が千賀選手だと教えてもらっていました

正直言って私は大谷選手が打つところみればいいんですけれど9:0で快勝です。
お庭のホトトギスです

1863

user.png 力丸ママ time.png 2024/10/14(Mon) 17:03 Home No.1863 [返信]
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
いいお日和でしたね。
日中は夏日で 暑いけど~~
明日も 日中は暑いようです。
今年の秋は 短そうですね。

はい 野球 最後まで見てました。
気のあるチームが勝つと 一日気分いいわ ((´∀`*))ヶラヶラ

ホトトギス 開花ですね。
家のホトトギスは 葉なし ルリビタキの幼虫がみな 食べてしまったのよ でも花は咲いてます。
user_com.png バード time.png 2024/10/14(Mon) 17:38 No.1866
トウネンを・・・
バードさん、○( ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄)○ おっ W( ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄)W は~♪・・・
今日はスポーツの日で3連休も今日で終わりですね。
素晴らしい晴天に恵まれて色々なスポーツを楽しんでおられる人たちの姿が目に浮かびます。
というのも、私は足腰が痛くて、スポーツなど何処へやら?と言う情けない状態だからです。
昔からスポーツが苦手だったので、今になって、その報いが来たのだと思っていますよ!
でも、鳥の撮影だけはボケ防止にやっては居ますが、これも、只、趣味程度だから、一向に上達できませんが・・・
こんなに良い日なので撮影に出掛けたいけれど、明日は自宅のクーラーの掃除に来ていただくことになってるので、3台の近くの掃除をしておかなくては、と思っています。

1859

user.png ささゆり time.png 2024/10/14(Mon) 09:55 No.1859 [返信]
Re: トウネンを・・・
トウネンはヘラシギと一緒の所に居たので、見間違えてしまいそうでした。

1860

user_com.png ささゆり time.png 2024/10/14(Mon) 10:00 No.1860
Re: トウネンを・・・
アラッ 運動だめでしたか。
かッては運動は なんでもしましたよ 。
やはり好き と言うことでしょうね。
今も 週一ですが スポーックラブに行ってます。
体が良くなくては 動くことは無理ですものね。

鳥撮りは良くお出かけで~~
撮ることに意味ありと 思うわよ (^^♪

これ トウネンですか しっかり見て置かなくては。
user_com.png バード time.png 2024/10/14(Mon) 17:33 No.1865
おはようございます。
今日も秋晴れのいいお天気で気持ちがいいですね。
日中はまだまだ暑いですがカラッとした暑さなので気持ちがいいです。
3日間も快晴のお天気が続くのは珍しく行楽地は何処も混むでしょうね。

6日の日にバスツアーで滋賀県へ行った続きですが多賀大社の次にラコリーナ近江八幡と近江八幡市内を散策しました。
近江八幡では水郷めぐり、日牟禮八幡宮、重要文化財の旧西川家住宅などを見て来ました。
近江八幡へは初めて行きましたが綺麗で立派な街でした。

ラコリーナ近江八幡は変わった建物が人気の和菓子と洋菓子店が融合したお店です。
すごく混んでいて人で一杯なのには驚きました。
焼きたての美味しいバームクーヘンなどが売っていました。
今日はラコリーナ近江八幡の建物のお届けです。
時間がなかったので又ゆっくり個人で行きたいです。

1858

user.png fumiko time.png 2024/10/14(Mon) 09:50 Home No.1858 [返信]
Re: おはようございます。
いいお日和でしたね。
日中は夏日で 暑いけど~~
明日も 日中は暑いようです。
今年の秋は 短そうですね。

ここは 行ったことないけど 新しいのかしら?
滋賀県には 美味しいおかし、買うのが楽しみでしたよ (^^♪
user_com.png バード time.png 2024/10/14(Mon) 17:26 No.1864
追加です・・・
ごめんなさい。貴女の画像の名前はハッキリ分からないけれど、タシギではなくて、草シギのように見えますね?足が黄色っぽくて、嘴も黒くないので・・・私も勉強不足で悪しからず・・・
user.png ささゆり time.png 2024/10/14(Mon) 10:26 No.1861 [返信]
Re: 追加です・・・
いえいえ タシギとは思わないけど
シギの仲間のことは 解るのよ。
トウネンとか??
user_com.png バード time.png 2024/10/14(Mon) 11:46 No.1862
おはようございます。
チャバネセセリ・・・素晴らしい

連休は宝塚の方も秋晴れのいい天気が続いています。
しかし予報では、この先は、天気と気温の変化が大きくなるようです。
日中は私は半袖が活躍するほど、暑い天気ですが、
予報では次の日曜日には、北海道の平地で雪の降る可能性があるとか・・・
一日の気温の変化だけでなく、日々の寒暖差も大きくなりますので、
体調管理は確り注意ましょう。

シュウメイギクが元気に咲いています。

1855

user.png tomikoko time.png 2024/10/14(Mon) 06:19 Home No.1855 [返信]
Re: おはようございます。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
 
  青空が広がり きょうも気持ちのいい秋日和で~
日中は気温も27度 朝晩の気温差が大きいですね。
着るものの調節も 大変 (^^♪
体調にも 気を付けなくてはね。

いつも(人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/10/14(Mon) 08:05 No.1857
わたりの散歩は2
おはようございます
連休最終日・・・晴れの様ですね
三連休が「秋晴れ」で皆さん予定の行動が出来た事でしょう

公園散歩も「汗」が出ましたよ
今年は天候不順の為か「桜」が二度咲きしていましたね

1854

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/10/14(Mon) 05:18 No.1854 [返信]
Re: わたりの散歩は2
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
 
  青空が広がり きょうも気持ちのいい秋日和で~
日中は気温も27度 朝晩の気温差が大きいですね。

さくらも咲いてるのね。
時期外れのもの 多いわ。季節感薄れますね (^^♪
user_com.png バード time.png 2024/10/14(Mon) 08:02 No.1856
受付係
今日は♪

秋晴れの下、オータムフェスタが行われました。
私の係は受付でした。
8時30分から受付開始なのですが、皆さん集まるのは一斉ですら
大変でした。
ゲームのチャレンジカードを渡したり、大抽選券を頂いたり大忙し。

参加者がウオーキングに出かけた後、係の方たちは急いでゲームを楽しみました。
休憩する間もなく、弁当・お菓子・お茶が届き袋詰め作業。
ゲームが終わった方から弁当を取りにみえます。
個数も間違えなくお渡し出来てホットしました。

あとはテント・椅子・腰掛の後片づけを手伝い慌ただしい半日でした。うふふふふ
疲れたなあ。・・・・(#^.^#)

https://rara.jp/IKOIBBS/

1852

user.png たまちゃん time.png 2024/10/13(Sun) 15:58 No.1852 [返信]
Re: 受付係
ご苦労さまでした。
お天気もよく 大勢のご参加 大変でしたね。
皆さん お喜びで~~~

今夜は ゆっくりお休みくださいね (^^♪
user_com.png バード time.png 2024/10/13(Sun) 19:53 No.1853
ツルシギ・・・
バードさん、o(●′┏_┓`)o*:.+:゚おっはぁ~。:.+.:*w(′┏▽┓`●)w・・・
今朝も良い日になりましたね。朝夕は肌寒いくらいで、丁度良い時間が過ごせて嬉しいです。
遅れていたコスモスやひまわりも今が満開になりましたよ。
今日はお花見の家族連れで賑やかになりそうです。ですから、連休中は出かけることは止めておきます。
今回も先日撮影したツルシギを見てくださいね!

1849

user.png ささゆり time.png 2024/10/13(Sun) 09:16 No.1849 [返信]
Re: ツルシギ・・・
ツルシギは嘴と足が赤いので区別がつきます。

1850

user_com.png ささゆり time.png 2024/10/13(Sun) 09:21 No.1850
Re: ツルシギ・・・
日中は注ぐ陽が 暑いほどです。
連休で あちこち混雑ですね。
近場を うろついてますよ (^^♪

ツルシギは 足や嘴が赤色してるんですか。
しっかり頭に入れないと (* ´艸`)クスクス
いずれにしろ シギ類は羽紋が二色 みなよくにてますね。
区別 難しい~~
この子は ??

1851

user_com.png バード time.png 2024/10/13(Sun) 14:54 No.1851
おはようございます。
コスモス・・・元気です

連休は秋晴れのいい天気です・・・楽しみましょう

ノルウェーにある選考委員会は11日の夕方に、
ことしのノーベル平和賞に広島や長崎で被爆した人たちの全国組織で、
およそ70年にわたり被爆の実相、核兵器廃絶を世界に訴える活動を続けてきた、
日本被団協を選んだと発表しました。
私達は大変びっくりしましたが、この現状の世界の中で、
ピッタリのノ-ベル平和賞を頂きました。
良かったです。

1845

user.png tomikoko time.png 2024/10/13(Sun) 06:41 Home No.1845 [返信]
Re: おはようございます。
連休はいいお天気続きで 有難いですね。
あちこち 催しものも多いし~~

ノーベル平和賞 嬉しさと驚き一杯。
いつまでも 伝えて行かなくては・・
ほんと よかったね (^^♪
user_com.png バード time.png 2024/10/13(Sun) 07:56 No.1848
わたりの
おはようございます
朝晩は「晩秋?」のような気温ですが、
連休中は行楽日和で・・・今日も行楽地は賑わう事でしょう

先日の公園・・・アサギマダラに会いましたが、
その池に「マミズクラゲ」が泳いでいたましね
私には「ゴミ」にしか見えない位の大きさで、2センチほどの小さなクラゲ
「館の人」が救ってくれてビンの中に入れてくれました
マクロレンズで無かったので…証拠写真になりましたよ

1844

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/10/13(Sun) 04:46 No.1844 [返信]
Re: わたりの
オータムフェスタ

池にマミズクラゲとは 珍しいですね。
user_com.png バード time.png 2024/10/13(Sun) 07:51 No.1847
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -