ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
わたりの散歩は2
おはようございます
今朝も満天の星空を仰ぎながらゴミ出しでした
来週は傘マークの多い日が続く様で、
そろそろ衣替えしたいのですが・・・

今年初の「ジョウビダキ」に遊ばれました
季節は動いていますね・・・

1953

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/10/24(Thu) 04:42 No.1953 [返信]
Re: わたりの散歩は2
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 爽やかな秋日和になりました。
こんな日が続くと 嬉しいけど~~
今朝はゴミ出しの日 庭の草取りして大袋二つ出しました フウツ
有難いですね みんな持っていってくださって(^^♪

いいね ジョウビタキ ( ^^) _U~~
鳥もそろそろ山から下りてくるかしら。
user_com.png バード time.png 2024/10/24(Thu) 08:41 No.1955
天気
今日は♪~~

カワセミさん、ハイ・ポーズなんてね。
とても可愛いなあ・・・・( ^)o(^ )
お届けどうもありがとうございます。

今朝は少し寒い位でした。・・・(‘Д`)y-~~ソーナノ
小雨混じりの一日でした。
ところが昼中は蒸し暑く感じましたよ。
これだけ気温が変化しますと体調が狂ってしまいそう。

1950

user.png たまちゃん time.png 2024/10/23(Wed) 16:23 No.1950 [返信]
Re: 天気
カワセミはカメラ向けても 思いのほか警戒心ないから ~
鳥は いざとなれば飛び立つという武器があるしね。

午後 雨は上がりましたが 蒸し暑くて~
明日も26度とか。
いつまでも 暑いですね。

いつも ありがとうございます
user_com.png バード time.png 2024/10/23(Wed) 20:01 No.1952
こんにちわん∪^ェ^∪です
本当は今日から夫が行きたいと言った金沢旅行でした。19日に熱を出しキャンセルしまキャンセル料が発生するのですが無料にしてくれました。
春にリベンジしたら又同じ宿にしようと思います。
助っ人ドライバーに次男を雇ったのですがすががっかりしてました
私は兼六園は2度行ったので良いのですが又違ったところも見たかったです
シュウメイギクです

1949

user.png 力丸ママ time.png 2024/10/23(Wed) 14:19 Home No.1949 [返信]
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
ご主人さま いかがですか~
思いもしない事で 大変でしたね。
お元気になれば いつでも行けますから。
また 楽しみがるからね。

素敵なシュウメイキク ありがとう!
user_com.png バード time.png 2024/10/23(Wed) 19:58 No.1951
日本リスを・・・
バードさん、(*´_●`)ノ(*´_○`)ノ(*´_●`)ノオハオハオハ♪・・・
昨日とは打って変わり、雨の日になりましたね、でも、朝のうちはそれほどの寒さは感じられませんでした。
昨日は愛西市の方へ撮影に出かけていたので、日よりも良くて色々な鳥や蝶を撮影することが出来て良かったです。
昨日も奈良からヘラシギの撮影に来たという若い男性に出会ったけれど私たちが初めて撮影したのが10月2日だったので、2週間も過ぎているので、遅すぎたようでお気の毒でした。鳥の情報はすぐでないと、羽があるので、明日にでも居なくなることが多いですよね?

1945

user.png ささゆり time.png 2024/10/23(Wed) 09:57 No.1945 [返信]
Re: 日本リスを・・・
日本リスはカケスと同じように栗の実を食べる様で栗を咥えて動き回るけれど、中々姿を見せてはくれず、動きが速くてカメラにとらえることが出来なくて、大変でした。

1946

user_com.png ささゆり time.png 2024/10/23(Wed) 10:02 No.1946
Re: 日本リスを・・・
朝からの雨は 今は降ってません。
でも重い空模様です。
はっきりしないお天気~~~

今の時代は車社会ですから どこからでも移動ですね。
遠路でも 目当てがあるから気にもならないですから~~

リスは可愛いね 日本リスは特に (^^♪
こちらの公園には 台湾リスが沢山いますよ。
飼育場所から 逃げてものが繁殖したようです。
人慣れしてて 餌をねだりますよ。 
user_com.png バード time.png 2024/10/23(Wed) 13:11 No.1948
おはようございます。
今朝はお天気が崩れて雨の一日になる様ですね。
今朝はそんなに冷えてなくて寒く無かったです。
暫く曇りの日が続く様でカラッとした秋晴れは中々ですね。

今日も138タワーパークから赤ソバのお届けです。
コスモスと一緒に赤ソバが植えられていて珍しいお花が見れてよかったです。
今年は蝶は少なかったですね。何もいなくて淋しかったです。

1944

user.png fumiko time.png 2024/10/23(Wed) 09:51 Home No.1944 [返信]
Re: おはようございます。
今朝からの雨も 今は降ってません。
でも重い空模様です。
はっきりしないお天気です。

ソバの花は普通 白、ソバの赤い花は まず珍しいわ。
白花と同じように 実は 食用でしょうかね。
可愛い花ですね (^^♪
user_com.png バード time.png 2024/10/23(Wed) 13:03 No.1947
おはようございます。
可愛いですね

本日は前線通過で全国的に雨 強い雨風になるようです、
宝塚も朝から降っています。

「釣りバカ日誌」「おんな太閤記」などの俳優・西田敏行さん(享年76)が急死されたが
死因は「虚血性心疾患」だったようです。
国立循環器病研究センターによると、「虚血性心疾患」とは、動脈硬化や血栓で心臓の血管が狭くなり、
心臓に酸素と栄養が行きわたらず、運動やストレスで前胸部などに痛み(心臓の痛み)、圧迫感といった症状を生じる状態です。
症状はさまざまなものがあるが、自覚症状なく健康診断の心電図異常で初めて指摘されたり、苦しくなったり、歯の痛みを感じることも。
また、「前兆なく発症し、突然死を引き起こすことも」と説明している。

「虚血性心疾患」も怖い病気です。
秋薔薇が静かに咲いています。

1941

user.png tomikoko time.png 2024/10/23(Wed) 06:52 Home No.1941 [返信]
Re: おはようございます。
 ( ノ゚Д゚)おはよう

 雨の朝になりました。
小雨ですが 一日雨のようで~~
このまま気温も音つくといいけどね。

名を成した昭和の人の訃報ですね。
この時代にしては 少し早い旅たちで (´;ω;`)ウゥゥ
ご冥福をお祈りいたします。  
user_com.png バード time.png 2024/10/23(Wed) 07:56 No.1943
わたりの散歩は2
おはようございます。
雨降りの一日に成るようですよ・・・
秋晴れが続きませんね~

潮目の関係?でしょうか・・・
「ボラ」が飛び跳ねていましたよ

ボラは成長とともに『ハク→オボコ→スバシリ→イナ→ボラ→トド』と
名前を変える正真正銘の出世魚です。ネットより

1939

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/10/23(Wed) 05:03 No.1939 [返信]
Re: わたりの散歩は2
もう一枚・・・

1940

user_com.png ふ~ちゃん time.png 2024/10/23(Wed) 05:06 No.1940
Re: わたりの散歩は2
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
 
  雨の朝になりました。
小雨ですが 一日降るようです。
雨で気温も落ち着くといいけどね。

ボラは知ッてるけど 変わりゆく別名は 知らないわ。
しっかり 覚えますね (^^♪
user_com.png バード time.png 2024/10/23(Wed) 07:49 No.1942
おはようございます。
寒暖差が大きくて身体はついていかないです。

ファッション評論家としても知られた、ピーコさんが9月3日、敗血症による多臓器不全で死去した。79歳だった。
1975年、双子の弟のおすぎさんと「おすぎとピーコ」としてデビュー。「笑っていいとも!」を始め、数々のテレビやラジオ番組に出演。街角の女性を対象にした辛口ファッションチェックの草分け的存在で、シャンソン歌手としても活動した。また寂しくなりました・
秋薔薇が静かに咲いています。

1936

user.png tomikoko time.png 2024/10/22(Tue) 07:06 Home No.1936 [返信]
Re: おはようございます。
爽やかな秋日和になりました。
朝方はかなり冷え込みましたが 日中は穏やかな日になるようで~~

漸く 秋気分 (^^♪

またまた 哀しい訃報ですね。
昭和は遠くなりにけり (´;ω;`)ウゥゥ
user_com.png バード time.png 2024/10/22(Tue) 09:08 No.1938
わたりの散歩は2
おはようございます。
満天の星空でした・・・でも少し肌寒いかな?
ゴミ出しには一枚上着が必要な朝ですね

畑で「トンビ」が餌探ししていましたね~

1935

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/10/22(Tue) 05:20 No.1935 [返信]
Re: わたりの散歩は2
爽やかな秋日和になりました。
朝方はかなり冷え込みましたが 日中は穏やかな日になるようで~~

漸く 秋気分 (^^♪

トンビは 空高くが普通ですよね。
このような様子 あまり見ないわ。
user_com.png バード time.png 2024/10/22(Tue) 09:04 No.1937
こんにちは!
今日は用事で遅い時間の訪問になりました。
今朝もよく冷えましたね。
北海道や八甲田山では初雪が降った様で一気に季節が進みましたね。

大リーグはドジャースが勝ってナ・リーグの優勝が決まりましたね。
今度はヤンキースとの対戦で楽しみですね。
頑張って欲しいです。

今日は138タワーパークで撮ったコキアのお届けです。
大分赤くなって来ていました。

1932

user.png fumiko time.png 2024/10/21(Mon) 16:55 Home No.1932 [返信]
Re: こんにちは!
朝はかなり寒いほどの日でしたが
日中は 暖かでしたね。
明日も 気温はかなり上がるようで~~
10月も半ば過ぎるのに どうなッてるんでしょね。

コキヤが色付くと 一面絨毯敷き詰めたようで素晴らしいですね。
user_com.png バード time.png 2024/10/21(Mon) 21:00 No.1934
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -