ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
おはようございます。
今朝も朝からカンカン照りで暑いです。
もう梅雨が明けた所が多い様で6月に梅雨が明けるとは異常な事ですね。
水不足でお米や野菜がうまく育たないのではと心配になりますね。
この夏も異常な天候に振り回されますね。

今日は近所で撮ったヤマボウシのお届けです。
赤い実は見当たりませんでした。

3928

user.png fumiko time.png 2025/06/29(Sun) 10:44 Home No.3928 [返信]
Re: おはようございます。
きょうもι(´Д`υ)アツィー日でしたね。
真夏日ですものね。
梅雨も明けたようですし~
雨の少ない梅雨で 農家では水不足に頭痛めてますね。
特にお米に影響 これには困ります。
気候だけは どうしようもないね ((+_+))

ミドリの中に四枚の白い花びらが 目立つヤマホウシね。
いつも (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バ ード time.png 2025/06/29(Sun) 17:45 No.3929
コゲラ
バードさん、
p≪゚+。ぉレ£∋ぅ。+゚≫q(´I`●)・・・
今日もさわやかな夏日になりそうですね。もう、梅雨明けの所が今年は早めに訪れているので、これからは東海地方にも遣ってくることと思われますね。!(^^)!
所で昨日は滋賀県の山の方に撮影に行きましたが、狭くて対向車が来たら、どうするだろう?と思われる狭い奥深いヤマへ入ってゆくと、10時頃には京都ナンバーの車が10台以上とめられてイテビックリ!
何を撮影されているのですか?と尋ねると皆さん、鳥ではなくて、小さな蝶を探しておられるとの事で、」「「キリシマミドリシジミ」との事でしたが、私たちも仲間に入れてもらい30分以上探したけれどだめでした。色々な趣味の方がおられるけれど、ベニシジミくらいの蝶が趣味の方もおられるようで面白い事もあるものですね!

3923

user.png ささゆり  time.png 2025/06/29(Sun) 08:26 No.3923 [返信]
Re: コゲラ
オオルリの声は聴いたけれど、遠くにいたので、ダメでした。

3924

user_com.png ささゆり  time.png 2025/06/29(Sun) 08:29 No.3924
Re: コゲラ
6月最後の日曜日ですね。
きょうも気温は上がり 真夏日のようで・・・
今年の夏は暑さ厳しいようですから 覚悟してないとね。

車で出かける山は 過ごし易いでしょ
みなさん お出かけが多いのね。
それぞれ目的は違うようでうで~~世の中広いね(^^♪

可愛いコゲラ (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バ ード time.png 2025/06/29(Sun) 09:12 No.3927
おはようございます。
約6000店のお米の小売店の価格を調べたインテージのデータでは。
地域別では、最も低い東北が3259円で、最も高い東海は4232円と約1000円の差があった。
農水省は「主産地を中心に低下傾向にある。備蓄米の流通が広がっており、動向を注視したい」としている。
 一方、外国産米の民間輸入が急増している。
5月のコメの民間輸入は1万607トンとなり、2024年度の1年間(3011トン)の3・5倍となった。
24年の1か月あたりの平均輸入量と比べると120倍超となった。

今年の新米の出来高が心配です・・・

今年2025年は、全国的に6月中旬から気温のかなり高い日が多く、宝塚でも記録的高温となっています。
近畿、西日本では異例の早さで梅雨明けが発表され、驚いています。
今後は長く続く厳しい暑さと水不足で、農作物や、毎日の生活に。
十分注意が必要です。

3922

user.png tomikoko time.png 2025/06/29(Sun) 06:42 Home No.3922 [返信]
Re: おはようございます。
6月最後の日曜日ですね。
きょうも気温は上がり 真夏日のようで・・・
今年の夏は暑さ厳しいようですから 覚悟してないとね。

これだけ気温が高いと 農作物にも影響のよう。
とくにお米が気になります。
天候だけは どうしようもないし ((+_+))
user_com.png バ ード time.png 2025/06/29(Sun) 09:07 No.3926
わたりの散歩は2
おはようございます
日中は暑さが続いていますが、
まだ朝は涼しいので助かります
今年も半年が過ぎようとしていますが・・・
暑さはこれからですね

蓮が咲き始めましたよ

3921

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/06/29(Sun) 05:00 No.3921 [返信]
Re: わたりの散歩は2
6月最後の日曜日ですね。
きょうも気温は上がり 真夏日のようで・・・
今年の夏は暑さ厳しいようですから 覚悟してないとね。

蓮はお昼間で開花 午後には花を閉じるようですね。
ミドリの葉の中 水面に顔だして咲き 目を引きますね。
user_com.png バ ード time.png 2025/06/29(Sun) 09:04 No.3925
スイレンを・・・
バードさん、|* ̄o ̄|お|* ̄O ̄|は|* ̄。 ̄|よ・・・・
今日もお天気になり、暑くなりそうですね。もう、梅雨明けしたところもあるので、此方も、其のうちに開けることと思いますが、今年は暑さが半端じゃないようなので、いやになりますよね?
今朝は近くのビオトープのスイレンが綺麗でしたが、色々な色が有ると良いけれど、2種類ほどだったので、少し寒しく思われました。

3915

user.png ささゆり  time.png 2025/06/28(Sat) 10:06 No.3915 [返信]
Re: スイレンを・・・
スイレンは午前中だけ開いて、午後にはつぼんでしまうので、がっかりですが、水写りが撮れて良かったです。

3916

user_com.png ささゆり  time.png 2025/06/28(Sat) 10:09 No.3916
Re: スイレンを・・・
予報通り 暑い日になりました。
猛暑です~
梅雨明け宣言ですね 
後 数日は35度とか (´;ω;`)
覚悟して 過ごさなくては。

みなもに影落としてスイセン (人''▽`)ありがとう☆
朝咲いて 昼には閉じてしまうでしょ~~
user_com.png バ ード time.png 2025/06/28(Sat) 15:05 No.3919
廃品回収
今晩は♪~~

明日は子供会の廃品回収日、協力はしたいのですけれども・・・
先週、新聞販売店の方による古新聞、雑誌、段ボールの
回収があったばかり。

少量でも協力しよう。・・・・(*^-^*)

AI生成画像をお届けします。

3910

user.png たまちゃん time.png 2025/06/27(Fri) 20:41 Home No.3910 [返信]
Re: 廃品回収
予報通り 暑い日になりました。
猛暑です~
梅雨明け宣言ですね 
後 数日は35度とか (´;ω;`)
覚悟して 過ごさなくては。

新聞配達のほうでも廃品回収あるんですか?
何か所では そうもないからね。

きょうは お淑やかなお嬢さんですね (^^♪
user_com.png バ ード time.png 2025/06/28(Sat) 15:02 No.3918
わたりの散歩は2
おはようございます
窓を開けると少しひんやりとした
空気が気持ち良い朝ですよ
でも日中は35度の予報で・・・
記録に残る「梅雨明け」が西日本の方で・・・
当地も近々だと思います。
暑さ対策を今一度考えたいです

ヤマボウシの花が満開です・・・

3912

user.png ふ~ちゃん time.png 2025/06/28(Sat) 04:45 No.3912 [返信]
Re: わたりの散歩は2
もう一枚・・・

3913

user_com.png ふ~ちゃん time.png 2025/06/28(Sat) 04:54 No.3913
Re: わたりの散歩は2
予報通り 暑い日になりました。
猛暑です~
梅雨明け宣言ですね 
後 数日は35度とか (´;ω;`)
覚悟して 過ごさなくては。

ヤマホウシ 満開ですね。
いつも (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バ ード time.png 2025/06/28(Sat) 14:59 No.3917
おはようございます。
白日27日(金)、気象台は九州北部地方・九州南部・中国地方・四国地方・近畿地方が「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
いずれも平年よりかなり早い梅雨明けで、九州北部・中国・四国・近畿では統計史上最も早く、
初めて6月中の梅雨明けとなりました。

しっかり体力をつけ、今年の夏を乗り越えましょう。

3914

user.png tomikoko time.png 2025/06/28(Sat) 06:52 Home No.3914 [返信]
おはようございます。
雨が続きましたがこれからは晴れが続くようですね。
晴れると嬉しいですが暑くなるのが困りますね。
体力がなくなってゴロゴロと寝転んで過ごしています。

大谷が28号を打った様で嬉しいですね。
朝からホームランの便りに元気が出ます。

今日はネムノキのお届けです。
清水川のほとりに大きな木があって沢山咲いていますが枯れたのも混ざっていて綺麗なのを探すのは中々です。

3906

user.png fumiko time.png 2025/06/27(Fri) 08:41 Home No.3906 [返信]
Re: おはようございます。
今日からお天気は良いけど 暑さも厳しい日が続くようで~
こちら 明日などは35度 この気温が三日間は続くようです。
猛暑日よ (´;ω;`)ウゥゥ
家こもりになりそう・・・
熱射病には 気を付けましょうね。

ネモの花 繊細で優しいですね。
美智子さまの「ネムの花の子守歌」思い出しました (#^.^#)
user_com.png バ ード time.png 2025/06/27(Fri) 20:16 No.3909
アジサイにキアゲハが・・・
バードさん、p≪゚+。ぉレ£∋ぅ。+゚≫q(´I`●)・・・
今朝はすっきりと晴れ渡っていますね。!(^^)!
昨日はあんなに土砂降りの雨だったのに・・・でも、今日は撮影に出掛けられるので、有難いことです。
誘って頂けるときに行かないと、方向音痴の私は年と共に車で迷うことがあるかもしれないので、有難いことです。

3904

user.png ささゆり  time.png 2025/06/27(Fri) 07:57 No.3904 [返信]
Re: アジサイにキアゲハが・・・
雨が止むとアジサイもしぼんでしまうので、アゲハも今のうちに給蜜をしておかないとね!

3905

user_com.png ささゆり  time.png 2025/06/27(Fri) 08:01 No.3905
Re: アジサイにキアゲハが・・・
今日からお天気は良いけど 暑さも厳しい日が続くようで~
こちら 明日などは35度 この気温が三日間は続くようです。
猛暑日よ (´;ω;`)ウゥゥ
家こもりになりそう・・・
お出かけとは スゴッ~~~
熱射病には 気を付けてね。

キアゲハ 今期初めてよ (^^♪
綺麗に撮れてますね。またアジサイにお似合いで。
user_com.png バ ード time.png 2025/06/27(Fri) 20:13 No.3908
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -