枝垂れ桜にシジュウカラが・・・
バードさん、コンバンワ━━━━o(*>_っ<)ノ゙━━━━!!!
今日もハッキリしない御天気でしたが、割合に温かくて過ごしやすかったようですね。大阪万博に行かれた人たちは今日の方が雨に合うこともなくて良かったと思うけれど、休みの関係なのか?当日券なのか?日本人は割合に「早いもの勝ち」という所が見られるので・・・まだ、これから半年も有るのですから、(慌てる乞食は貰いが少ない)と言ったらセクハラだと叱られるかもね!
行けない年寄りのバカひがみ・・・ですよねぇ(笑い)
今日もハッキリしない御天気でしたが、割合に温かくて過ごしやすかったようですね。大阪万博に行かれた人たちは今日の方が雨に合うこともなくて良かったと思うけれど、休みの関係なのか?当日券なのか?日本人は割合に「早いもの勝ち」という所が見られるので・・・まだ、これから半年も有るのですから、(慌てる乞食は貰いが少ない)と言ったらセクハラだと叱られるかもね!
行けない年寄りのバカひがみ・・・ですよねぇ(笑い)
Re: 枝垂れ桜にシジュウカラが・・・
ささゆり
2025/04/14(Mon) 18:29 No.2942


Re: 枝垂れ桜にシジュウカラが・・・
寒い朝です。
雲が多いけど お天気はいいようで~
中々落ち着かない気温が続きますね。
大阪万博もいつもと変わらず 大混雑のようで~~
混雑解っても行くのが人心、こちらが大変と思うより どうもないかも~~~ただ お天気がいいこと一番ですね。
枝垂れにシズウカラですね。
花蜜は関係ないから やはり花見かな ((´∀`*))
雲が多いけど お天気はいいようで~
中々落ち着かない気温が続きますね。
大阪万博もいつもと変わらず 大混雑のようで~~
混雑解っても行くのが人心、こちらが大変と思うより どうもないかも~~~ただ お天気がいいこと一番ですね。
枝垂れにシズウカラですね。
花蜜は関係ないから やはり花見かな ((´∀`*))
有効期限通知
今晩は♪~~
桜も散ってしまいましたね・・・・(ノ∇・、)クスン
マイナンバーカード、電子証明書の有効期限通知が来ました。
何と更新するに予約が必要との事、混雑を避ける為なんでしょうね・・・( ^)o(^ )
AI生成画像をお届けします。
桜も散ってしまいましたね・・・・(ノ∇・、)クスン
マイナンバーカード、電子証明書の有効期限通知が来ました。
何と更新するに予約が必要との事、混雑を避ける為なんでしょうね・・・( ^)o(^ )
AI生成画像をお届けします。
おはようございます。
今日はいいお天気の様で頑張って朝から布団を干して大掃除をし始めました。
久し振りにやる気になって綺麗になるので嬉しいです。
今日もなばなの里からチューリップのお届けです。
4色のこのチューリップが一番いい色合いでお気に入りでした。
久し振りにやる気になって綺麗になるので嬉しいです。
今日もなばなの里からチューリップのお届けです。
4色のこのチューリップが一番いい色合いでお気に入りでした。
Re: おはようございます。
いいお天気になりました、
でも少し肌寒い朝ですが~~~
いよいよ大阪万博が幕を開けましたね。
以前と同じ 会場は混雑して大変なようですね。
今回は テレビで見る以外ないわ(∩´∀`)∩
みなさん お出かけの人もいらっしゃるでしょうね。
朝から張り切られましたね (^_-)-☆
心もすっきりね・・・
チュウリツプは花色多くて 花弁も大きく見栄えしますね・
でも少し肌寒い朝ですが~~~
いよいよ大阪万博が幕を開けましたね。
以前と同じ 会場は混雑して大変なようですね。
今回は テレビで見る以外ないわ(∩´∀`)∩
みなさん お出かけの人もいらっしゃるでしょうね。
朝から張り切られましたね (^_-)-☆
心もすっきりね・・・
チュウリツプは花色多くて 花弁も大きく見栄えしますね・
おはようございます。
遂に大阪・関西万博が13日、大阪・夢洲で開幕されました、
指揮者の佐渡裕氏が総監督を務める「1万人の第九 EXPO2025」がその幕開けを華やかに、
豪華に、演出様子を、私達はTVで見ました。
午前9時、会場内のウオータープラザに佐渡氏が姿を現すと、朝から降り続0いていた小雨もストップ。
時折、日差しものぞく中、大屋根リングの上に上がった6595人を含め、約1万人人の参加者によるベートーヴェンの「歓喜の歌」が響みました。
なんとか成功すると良いですね・・・
指揮者の佐渡裕氏が総監督を務める「1万人の第九 EXPO2025」がその幕開けを華やかに、
豪華に、演出様子を、私達はTVで見ました。
午前9時、会場内のウオータープラザに佐渡氏が姿を現すと、朝から降り続0いていた小雨もストップ。
時折、日差しものぞく中、大屋根リングの上に上がった6595人を含め、約1万人人の参加者によるベートーヴェンの「歓喜の歌」が響みました。
なんとか成功すると良いですね・・・
Re: おはようございます。
いいお天気になりました、
でも少し肌寒い朝ですが~~~
いよいよ大阪万博が幕を開けましたね。
以前と同じ 会場は混雑して大変なようですね。
今回は テレビで見る以外ないわ(∩´∀`)∩
みなさん お出かけの人もいらっしゃるでしょうね。
でも少し肌寒い朝ですが~~~
いよいよ大阪万博が幕を開けましたね。
以前と同じ 会場は混雑して大変なようですね。
今回は テレビで見る以外ないわ(∩´∀`)∩
みなさん お出かけの人もいらっしゃるでしょうね。
わたりの散歩は2
おはようございます
今朝は雨上がりで久々にお月様も見えていますが
チョッピリ寒さも感じている朝です
ドライブは最初「国営木曾三川公園」の方を散歩・・・
ツインアーチ138とこいのぼり
「園児たち」が楽しそうに散歩していましたね
今朝は雨上がりで久々にお月様も見えていますが
チョッピリ寒さも感じている朝です
ドライブは最初「国営木曾三川公園」の方を散歩・・・
ツインアーチ138とこいのぼり
「園児たち」が楽しそうに散歩していましたね
Re: わたりの散歩は2
あちらこちら お出かけで春満喫ですね。
ここは電車に乗ッていても見えますよ。
それと サギ山が近いので 良く出かけました。
ここも花が綺麗なのよね。
花、花で心癒されたことでしょう (^^♪
ここは電車に乗ッていても見えますよ。
それと サギ山が近いので 良く出かけました。
ここも花が綺麗なのよね。
花、花で心癒されたことでしょう (^^♪
こんにちわん∪^ェ^∪です
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
いいお天気になりました、
でも少し肌寒い朝ですが~~~
いよいよ大阪万博が幕を開けましたね。
以前と同じ 会場は混雑して大変なようですね。
今回は テレビで見る以外ないわ(∩´∀`)∩
みなさん お出かけの人もいらっしゃるでしょうね。
桜も散り 今は枝垂れか八重サクラの時期ですね。
重たいほどの八重サクラ (人''▽`)ありがとう☆
でも少し肌寒い朝ですが~~~
いよいよ大阪万博が幕を開けましたね。
以前と同じ 会場は混雑して大変なようですね。
今回は テレビで見る以外ないわ(∩´∀`)∩
みなさん お出かけの人もいらっしゃるでしょうね。
桜も散り 今は枝垂れか八重サクラの時期ですね。
重たいほどの八重サクラ (人''▽`)ありがとう☆
ピアノ発表会
今日は♪~~
天気予報通り、朝から雨が降っています・・・( ノД)シクシク…
昨日は親戚の子供がピアノ発表会に出るとの事で招待を頂きました。
小学校6年生の女の子と、中学2年生の男の子です。
小6の女の子はピアノはもちろん上手なのですが、お母さん手作りの衣装で
注目を浴びました。
中2の男の子は最後から2番目の演奏でした。同じ一台のグランドピアノからの
演奏とは思えない位、上手でした。
頭の毛も分け、黒の衣装で登場。プロのピアニスト風でしたからビックリ( ゜Д゜)
お父さん、お母さんのピアノに対する熱意が違うんでしょうね( ^ω^)・・・
AI生成画像をお届けします。
天気予報通り、朝から雨が降っています・・・( ノД)シクシク…
昨日は親戚の子供がピアノ発表会に出るとの事で招待を頂きました。
小学校6年生の女の子と、中学2年生の男の子です。
小6の女の子はピアノはもちろん上手なのですが、お母さん手作りの衣装で
注目を浴びました。
中2の男の子は最後から2番目の演奏でした。同じ一台のグランドピアノからの
演奏とは思えない位、上手でした。
頭の毛も分け、黒の衣装で登場。プロのピアニスト風でしたからビックリ( ゜Д゜)
お父さん、お母さんのピアノに対する熱意が違うんでしょうね( ^ω^)・・・
AI生成画像をお届けします。
Re: ピアノ発表会
きょうは 晴れ渡りましたね。
朝方は寒さ覚えましたが 日中は暖かくなりました。
心地い日です ( ^^) _U~~
ピアノ発表会でしたか。
お子さんと言えども みなさん練習を重ね 流石見事にひかれますよね。親さんは ドキドキでしょうが素晴らしい演奏には 嬉しい限りでしょうね。ほんとみなさん お上手ですものね。
カワ(・∀・)イイ!!子 (人''▽`)ありがとう☆
朝方は寒さ覚えましたが 日中は暖かくなりました。
心地い日です ( ^^) _U~~
ピアノ発表会でしたか。
お子さんと言えども みなさん練習を重ね 流石見事にひかれますよね。親さんは ドキドキでしょうが素晴らしい演奏には 嬉しい限りでしょうね。ほんとみなさん お上手ですものね。
カワ(・∀・)イイ!!子 (人''▽`)ありがとう☆
クサシギを・・・
バードさん、(●・ω・)ノ★。、::。.::・'゜こんばんわー☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜ (●・ω・)・・・
愈々今日から大阪、関西万博が始まり半年間もの長い間に158の国が参加の予定ですが、まだ5ヵ国が当分の間、開幕できないとの事で先が思いやられます。
でも、今日は雨の中、多数の人達が詰めかけていましたね。
今もこちらでは雨、風がおおきな音を立てて降り続いています。
これから先、このような人たちが毎日詰めかけて呉れることやら?
私は足が悪いのであの広い会場を回ることが出来ず、テレビでの観戦になりますが・・・
出来ることは近くでの野鳥の撮影くらいです。これも、車の中からしか出来なくて本当に面目ないことです。
愈々今日から大阪、関西万博が始まり半年間もの長い間に158の国が参加の予定ですが、まだ5ヵ国が当分の間、開幕できないとの事で先が思いやられます。
でも、今日は雨の中、多数の人達が詰めかけていましたね。
今もこちらでは雨、風がおおきな音を立てて降り続いています。
これから先、このような人たちが毎日詰めかけて呉れることやら?
私は足が悪いのであの広い会場を回ることが出来ず、テレビでの観戦になりますが・・・
出来ることは近くでの野鳥の撮影くらいです。これも、車の中からしか出来なくて本当に面目ないことです。
Re: クサシギを・・・
いいお天気になりました、
でも少し肌寒い朝ですが~~~
いよいよ大阪万博が幕を開けましたね。
以前と同じ 会場は混雑して大変なようですね。
今回は テレビで見る以外ないわ(∩´∀`)∩
みなさん お出かけの人もいらっしゃるでしょうね。
鳥撮り出来るだけでも いいわよ 羨ましい。
クサシギ 撮れたのね。
シギ類は羽紋が地味だけど スッキリして鳥さんですね。
でも少し肌寒い朝ですが~~~
いよいよ大阪万博が幕を開けましたね。
以前と同じ 会場は混雑して大変なようですね。
今回は テレビで見る以外ないわ(∩´∀`)∩
みなさん お出かけの人もいらっしゃるでしょうね。
鳥撮り出来るだけでも いいわよ 羨ましい。
クサシギ 撮れたのね。
シギ類は羽紋が地味だけど スッキリして鳥さんですね。
おはようございます。
今日は雨で春の嵐になる様な荒れたお天気の様ですね。
気温も上がらず寒い一日になる様ですね。
桜も終わりましたしこんな日は家にすくんでいるより仕方がないです。
大阪・関西万博が今日から開幕ですね。
55年前の万博の時には3回ほど行きましが今回は行く元気がないですね。
5日の日になばなの里へチューリップと桜を見に行って来ました。
チューリップは180万本もあって壮大な景色がみれました。
桜も約300本あって丁度見頃でチューリップと桜の競演が見れてすごい規模には驚くばかりでした。
チューリップが丁度見頃の時に行けたのは初めてでした。
気温も上がらず寒い一日になる様ですね。
桜も終わりましたしこんな日は家にすくんでいるより仕方がないです。
大阪・関西万博が今日から開幕ですね。
55年前の万博の時には3回ほど行きましが今回は行く元気がないですね。
5日の日になばなの里へチューリップと桜を見に行って来ました。
チューリップは180万本もあって壮大な景色がみれました。
桜も約300本あって丁度見頃でチューリップと桜の競演が見れてすごい規模には驚くばかりでした。
チューリップが丁度見頃の時に行けたのは初めてでした。
Re: おはようございます。
いいお天気になりました、
でも少し肌寒い朝ですが~~~
いよいよ大阪万博が幕を開けましたね。
以前と同じ 会場は混雑して大変なようですね。
今回は テレビで見る以外ないわ(∩´∀`)∩
みなさん お出かけでしょうね。
なばなの里は四季を通じてお花一杯で 素敵ですね、
この時期はちゅうリツプ 色とりどりで美しいね。
でも少し肌寒い朝ですが~~~
いよいよ大阪万博が幕を開けましたね。
以前と同じ 会場は混雑して大変なようですね。
今回は テレビで見る以外ないわ(∩´∀`)∩
みなさん お出かけでしょうね。
なばなの里は四季を通じてお花一杯で 素敵ですね、
この時期はちゅうリツプ 色とりどりで美しいね。
わたりの散歩は2
おはようございます
雨の朝で・・・一日降るようですよ
長く楽しんだ「桜」も「桜の絨毯」「花筏」
に変身ですね
来年も厳しい自然を乗り越えて
楽しませてくれる事を願っています
チューリップを楽しんだ海津町の「木曾三川公園センター」
もう一つの楽しみ「ネモフィラ」も満開でしたね
雨の朝で・・・一日降るようですよ
長く楽しんだ「桜」も「桜の絨毯」「花筏」
に変身ですね
来年も厳しい自然を乗り越えて
楽しませてくれる事を願っています
チューリップを楽しんだ海津町の「木曾三川公園センター」
もう一つの楽しみ「ネモフィラ」も満開でしたね
Re: わたりの散歩は2
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
雨の朝になりましたね。
気温も15ド 肌寒いほどで・・・
傘にサクラの散り花も いいものですね。
木曽三川公園も花一杯で いいですね。
毎年出かけたものですが~ ((+_+))
雨の朝になりましたね。
気温も15ド 肌寒いほどで・・・
傘にサクラの散り花も いいものですね。
木曽三川公園も花一杯で いいですね。
毎年出かけたものですが~ ((+_+))