冬用タイヤ
今晩は♪~~
暖かくなりましたので冬用タイヤ(スタッドレス)から
夏用タイヤに交換致しました。
これで静かに走れます。
冬用タイヤはうるさいですからね。
ハイ、慰労会は準備されていますよ・・・(*^-^*)
AI生成画像をお届けします。
暖かくなりましたので冬用タイヤ(スタッドレス)から
夏用タイヤに交換致しました。
これで静かに走れます。
冬用タイヤはうるさいですからね。
ハイ、慰労会は準備されていますよ・・・(*^-^*)
AI生成画像をお届けします。
Re: 冬用タイヤ
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
雨の朝になりました。
一雨ごとに春めいてきますね。
タイヤ交換も もういい時期になりましたね。
安全運転で ガンバ!!
AI生成画像とは 見事なのね。
限りなく本物にですね。
雨の朝になりました。
一雨ごとに春めいてきますね。
タイヤ交換も もういい時期になりましたね。
安全運転で ガンバ!!
AI生成画像とは 見事なのね。
限りなく本物にですね。
おはようございます。
大相撲が始まります。
大相撲春場所、元大関の朝乃山が4場所ぶり復帰で初日白星…
館内から歓声「お帰り」コ-ルでした、
甲子園球場と阪神球団は9日、巨人とのオープン戦の7回にジェット風船演出の実証実験を行った。
球場にジェット風船が舞うのは19年以来6年ぶりでした。
高校野球も始まります、、そして大谷選手など日本選手のいる
ドジャースの日本での開幕戦も近づいてきて・・・
スポーツの春が始まります。
どれも楽しみです。
大相撲春場所、元大関の朝乃山が4場所ぶり復帰で初日白星…
館内から歓声「お帰り」コ-ルでした、
甲子園球場と阪神球団は9日、巨人とのオープン戦の7回にジェット風船演出の実証実験を行った。
球場にジェット風船が舞うのは19年以来6年ぶりでした。
高校野球も始まります、、そして大谷選手など日本選手のいる
ドジャースの日本での開幕戦も近づいてきて・・・
スポーツの春が始まります。
どれも楽しみです。
Re: おはようございます。
素晴らしい春日和になりましたね、
春は花一杯 辺りが明るくなりますね。
相撲に野球に 忙しワ(* ´艸`)クスクス
春は花一杯 辺りが明るくなりますね。
相撲に野球に 忙しワ(* ´艸`)クスクス
おはようございます。
昨日は14℃もあり青空が広がって暖かかったですね。
ほっとする一日でしたね。
これで春の訪れが進みましたね。
ただ花粉が今年は多い様で大変ですね。
今日は野鳥のシメのお届けです。
これはヒレンジャクを撮りに行った時に美濃加茂市の公園にいたもので珍しい鳥がよく撮れたものと思います。
可愛いのでご覧下さいね。
ほっとする一日でしたね。
これで春の訪れが進みましたね。
ただ花粉が今年は多い様で大変ですね。
今日は野鳥のシメのお届けです。
これはヒレンジャクを撮りに行った時に美濃加茂市の公園にいたもので珍しい鳥がよく撮れたものと思います。
可愛いのでご覧下さいね。
Re: おはようございます。
素晴らしい春日和になりましたね。
木の芽が息吹き 花が開花 辺りは明るくなりました。
春は身も心も 軽いですね。
シメ ばっちり撮れましたね 素敵よ。
長良公園には シメが良く来てますよ。
今年は 鳥もみなさんに見せて頂くだけ (´;ω;`)ウゥゥ
嬉しいお届け (人''▽`)ありがとう☆
木の芽が息吹き 花が開花 辺りは明るくなりました。
春は身も心も 軽いですね。
シメ ばっちり撮れましたね 素敵よ。
長良公園には シメが良く来てますよ。
今年は 鳥もみなさんに見せて頂くだけ (´;ω;`)ウゥゥ
嬉しいお届け (人''▽`)ありがとう☆
わたりの散歩は2
おはようございます。
静かな朝ですよ。新聞休刊日ですね~
ゆっくり・のんびり空を見上げていましたよ
日中は暖かく成り「春」を求めて
「菜の花畑」は賑わう事でしょう
山本山のおばあちゃんが「北帰行」したようです
滞在期間が100日以上でしたが元気に飛び立ちました
バードさんも元気に復帰してくださいね
静かな朝ですよ。新聞休刊日ですね~
ゆっくり・のんびり空を見上げていましたよ
日中は暖かく成り「春」を求めて
「菜の花畑」は賑わう事でしょう
山本山のおばあちゃんが「北帰行」したようです
滞在期間が100日以上でしたが元気に飛び立ちました
バードさんも元気に復帰してくださいね
Re: わたりの散歩は2
素晴らしい春日和になりましたね。
身も心も広がります。
アラツ 懐かしいお知らせ!!
20数年も忘れず飛来ですからね。
なんか心打たれます。
この秋も飛来 期待して (^_-)-☆
菜の花や 月は東に陽は西に
身も心も広がります。
アラツ 懐かしいお知らせ!!
20数年も忘れず飛来ですからね。
なんか心打たれます。
この秋も飛来 期待して (^_-)-☆
菜の花や 月は東に陽は西に
総会
今晩は♪~~
午後から平山会の総会が行われました。
私は受付係で新旧の組長のチェックと着席案内を
しました。
司会、議長は若い方にお任せ、色々役者がいますからね・・・(*^-^*)
特段難しい質問もなくスムーズに総会が終わりホットしています。
後は自治区の総会を残すのみです。
主催が自治区ですから安心です。
AI生成画像をお届けします。
午後から平山会の総会が行われました。
私は受付係で新旧の組長のチェックと着席案内を
しました。
司会、議長は若い方にお任せ、色々役者がいますからね・・・(*^-^*)
特段難しい質問もなくスムーズに総会が終わりホットしています。
後は自治区の総会を残すのみです。
主催が自治区ですから安心です。
AI生成画像をお届けします。
Re: 総会
大仕事が終わりヤレヤレですね。
一年間ご苦労様~~~
後は慰労会かな???
メモと涼しい美人さん (人''▽`)ありがとう☆
一年間ご苦労様~~~
後は慰労会かな???
メモと涼しい美人さん (人''▽`)ありがとう☆
こんにちわん∪^ェ^∪です
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
そろそろ行きの話題も遠のくかしら~~
お散歩にはいい季節になりましたね、
春の陽は 気持ちいいから (^^♪
タシギが二羽とは。。
あまりすがた見せない鳥なのに 良く撮れましたね。
お散歩にはいい季節になりましたね、
春の陽は 気持ちいいから (^^♪
タシギが二羽とは。。
あまりすがた見せない鳥なのに 良く撮れましたね。
大好きなトモエガモ・・・
バードさん、
(*ゝ(ェ)・)ノ.。o○コ.。o○ン.。o○バ.。o○ン.。o○ワ.。o○
今日は我が家の裏庭にフキノトウが12本顔を出していたので、摘み取って、てんぷらにしようかな?と思いつつ、天ぷらにすれば他の材料を混ぜると量が多くなるので、取りやめてフキ味噌を作りました。そのうちに土筆が顔を出してくるし、ワラビも出てくるので楽しみです。
最近は野菜類が高いので、山菜が1品に加わってくれるので、楽しみです。セリやクレソンも出始めるので、有難いけれど、最近では大分、少なくなってきましたよ!
(*ゝ(ェ)・)ノ.。o○コ.。o○ン.。o○バ.。o○ン.。o○ワ.。o○
今日は我が家の裏庭にフキノトウが12本顔を出していたので、摘み取って、てんぷらにしようかな?と思いつつ、天ぷらにすれば他の材料を混ぜると量が多くなるので、取りやめてフキ味噌を作りました。そのうちに土筆が顔を出してくるし、ワラビも出てくるので楽しみです。
最近は野菜類が高いので、山菜が1品に加わってくれるので、楽しみです。セリやクレソンも出始めるので、有難いけれど、最近では大分、少なくなってきましたよ!
Re: 大好きなトモエガモ・・・
ささゆり
2025/03/09(Sun) 17:34 No.2588


Re: 大好きなトモエガモ・・・
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
辺りは春の気配一杯ですね。
フキノトウは春一番に顔だしてくれるのよね。
少し苦みがあるけど そこがまたなんとも言えない味だわ。
春は自然の贈り物で溢れますね。
いろいろお作りになるあなたには 嬉しい春ですね(^^♪
今年も ガンバ!!
トモエガモの数は少ないから目にしたときは 嬉しいね。
今年は何もかも手が出ません( ノД`)シクシク…
辺りは春の気配一杯ですね。
フキノトウは春一番に顔だしてくれるのよね。
少し苦みがあるけど そこがまたなんとも言えない味だわ。
春は自然の贈り物で溢れますね。
いろいろお作りになるあなたには 嬉しい春ですね(^^♪
今年も ガンバ!!
トモエガモの数は少ないから目にしたときは 嬉しいね。
今年は何もかも手が出ません( ノД`)シクシク…
おはようございます。
昨日8日(土)には、東海道沖で雨雲が発生し、段々と北東に広がって行き、
午後から9日(日)朝にかけては関東や静岡県、山梨県で雪や雨が降りだし、
山沿いや、都心でも、道路にも雪が積もりました。
宝塚もまた寒くなり、はっきりしない天気が続いています。
岩手県大船渡市の山林火災も、市は8日新たに三陸町 越喜来の3地区(141世帯333人)の避難指示を解除しました。
7日の赤崎町の6地区(415世帯957人)に続くもので、残る1340世帯3306人についても、
鎮圧の状況を見ながら解除を検討するようです。
しかし避難者はまだ3415人は残っています。 県によると、
8日時点の焼失面積は約2900ヘクタールですが、
5日以降は拡大しておらず、ただ慎重に進めています。
でも皆さん一安心です。
午後から9日(日)朝にかけては関東や静岡県、山梨県で雪や雨が降りだし、
山沿いや、都心でも、道路にも雪が積もりました。
宝塚もまた寒くなり、はっきりしない天気が続いています。
岩手県大船渡市の山林火災も、市は8日新たに三陸町 越喜来の3地区(141世帯333人)の避難指示を解除しました。
7日の赤崎町の6地区(415世帯957人)に続くもので、残る1340世帯3306人についても、
鎮圧の状況を見ながら解除を検討するようです。
しかし避難者はまだ3415人は残っています。 県によると、
8日時点の焼失面積は約2900ヘクタールですが、
5日以降は拡大しておらず、ただ慎重に進めています。
でも皆さん一安心です。
わたりの散歩は2
Re: わたりの散歩は2
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
昨日は風が強かったようで・・・・
まさに三寒四温のこの頃ですね。
ここにいると寒さ知らず みなさん薄物着てますよ。
有難いことですが 一日も早くここを出たい (´;ω;`)ウゥゥ
ワアツ お見事☆彡 素晴らしいわ 。
昨日は風が強かったようで・・・・
まさに三寒四温のこの頃ですね。
ここにいると寒さ知らず みなさん薄物着てますよ。
有難いことですが 一日も早くここを出たい (´;ω;`)ウゥゥ
ワアツ お見事☆彡 素晴らしいわ 。
オシドリの飛び出し・・・
バードさん、
(*´・ω・`)シкоηβαηΗα♪・・・
相変わらず寒い日に成りましたね。今日も風があったので余計に寒く感じるみたいですが・・・春よ来い、早く来い・・・と言いたいところですが、又寒さがぶり返すみたいで、寒がりの夫は今日もタンク2杯に灯油を買ってきました。残ると困るのに・・・
今日は午後から撮影に出かけてきました。オシドリは未だ沢山いるようです。
・
(*´・ω・`)シкоηβαηΗα♪・・・
相変わらず寒い日に成りましたね。今日も風があったので余計に寒く感じるみたいですが・・・春よ来い、早く来い・・・と言いたいところですが、又寒さがぶり返すみたいで、寒がりの夫は今日もタンク2杯に灯油を買ってきました。残ると困るのに・・・
今日は午後から撮影に出かけてきました。オシドリは未だ沢山いるようです。
・
Re: オシドリの飛び出し・・・
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
昨日は風が強かったようで・・・・
まさに三寒四温のこの頃ですね。
ここにいると寒さ知らず みなさん薄物着てますよ。
有難いことですが 一日も早くここを出たい (´;ω;`)ウゥゥ
すごい数のおしどりですね。
彼らは四月過ぎには山に帰りますね。
夏の上高地では おしどり見られますね。
ほったらかしのカメラ 今後使えるかな?? ((´∀`*))ヶラヶラ
昨日は風が強かったようで・・・・
まさに三寒四温のこの頃ですね。
ここにいると寒さ知らず みなさん薄物着てますよ。
有難いことですが 一日も早くここを出たい (´;ω;`)ウゥゥ
すごい数のおしどりですね。
彼らは四月過ぎには山に帰りますね。
夏の上高地では おしどり見られますね。
ほったらかしのカメラ 今後使えるかな?? ((´∀`*))ヶラヶラ