過去ログ:
条件 表示
わたりの散歩は2

おはようございます
月明るい朝で、鱗雲に時々隠れています
昨夜も熱帯夜でしたね
今日も37度の予報が出ていて
こんなに暑さが続くのは近年多くなり
日本も「亜熱帯」の国になりつつかしら?

鳥達も暑いのでしょう・・・羽を一杯広げていましたね

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/07/23(Tue) 04:38 No.992
Re: わたりの散歩は2
ハトさんも広げていましたね
user_com.png ふ~ちゃん time.png 2024/07/23(Tue) 04:42 No.993
Re: わたりの散歩は2
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 朝から強い陽射し きょうは38度 警戒アラート!
覚悟して 過ごさなくては~~(´;ω;`)ウゥゥ

この暑さでは 生き物みな「グター」ですね。
きょうも ガンバ!!
user_com.png バード time.png 2024/07/23(Tue) 06:45 No.995
おはようございます。

美味しく飲んでいます

21日(日)には、気象庁は中国地方と近畿地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
それぞれ平年より2日遅く、昨年より5日遅い梅雨明けとなりました。
二十四節気の大暑となる22日(月)は各地で午前中から危険な暑さになりました。
東京都心など関東や東海を中心にすでに猛暑日の所が沢山あり、
宝塚でも熱中症へのアラ-トが朝から出ています。

まだまだコノ暑さは続きますね。

user.png tomikoko time.png 2024/07/23(Tue) 06:13 Home No.994
こんにちわん∪^ェ^∪です

昨日長男が田無においしそうな桃があったらとリュクと手提げに入れて持って来てくれました。
しかも車が車検とかで電車でやってきました。。
手提げも私にはもてません。
思わず熱中症になるから気をつけてと言っちゃいました。
帰りは夫が駅まで車で送りました。
みずみずしくて美味しい桃です暫く楽しめます

user.png 力丸ママ time.png 2024/07/22(Mon) 16:16 Home No.990
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
なんと優しいご子息さんでしょ
暑さもなんのその ご両親に美味しい桃をとの思いで~~
天下一品の桃ですね さぞや美味しでしょうね (^^♪

いい日でしたね お幸せ (^_-)-☆
user_com.png バード time.png 2024/07/22(Mon) 17:46 No.991
おはようございます。

今日の岐阜市の予想気温は38℃で猛暑が続きますね。
これだけ暑いとバテそうでとても外へは出掛けられないです。
熱中症で何人も搬送された様で怖いですね。
早く曇りの日があって欲しいです。

今日はブーゲンビリアのお届けです。
鉢植えのお花を買って来ましたので我が家で綺麗に咲いています。
小さい白いお花が可愛いですね。

user.png fumiko time.png 2024/07/22(Mon) 10:02 Home No.984
Re: おはようございます。
きょうも 暑い日になりますね。
気温が体温より高い 大変な日です。
とにかく 体調には十分気を付けて 過ごしましょう。

色鮮やかなブーゲンビリア (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/07/22(Mon) 11:21 No.989
先日のアオバズク・・・

バードさん、(*^^)vおはよう・・・
今日も暑くなるようですね。あちこちで熱中症の人が出たようで家に居ても何時は我が身?だと思っています。
これから私は、紹介状を持って県の医療センターに行ってきます。CTとMRIの検査を受けてきます。
どんな結果になることやら?
その後、足腰の痛みが少なくなるなら有難いことですが・・・何とか頑張ってきます。

user.png ささゆり time.png 2024/07/22(Mon) 07:16 No.982
Re: 先日のアオバズク・・・
2羽が一緒にエンゼルポーズをしてくれても、後ろ向きなので、残念です。
user_com.png ささゆり time.png 2024/07/22(Mon) 07:38 No.983
Re: 先日のアオバズク・・・
きょうも 暑い日になりますね。
気温が体温より高い 大変な日です。
とにかく 体調には十分気を付けて 過ごしましょう。

検査も大事ですね。いいことだわ。
暑い中 ご苦労さま~~

可愛いアオバズク (人''▽`)ありがとう☆
まるで 縫いぐるみね (^^♪
user_com.png バード time.png 2024/07/22(Mon) 11:18 No.988
おはようございます。

涼しくなりました

昨日からは全国の広い範囲で気温が上昇しています。
昼の時点で30℃以上に達した地点は734に達しました。
700地点を上回るのは今年初で、10年に1度の熱波が襲っています。
最も気温が上昇している兵庫県豊岡市で37.2℃を観測。そのほか、富山市で36.4℃、鳥取市で35.7℃など、
フェーン現象が加わっている日本海側で35℃以上の猛暑日の所が目立ちます。

確り熱中症に注意して過ごしましょう。

user.png tomikoko time.png 2024/07/22(Mon) 06:32 Home No.981
Re: おはようございます。
きょうも 暑い日になりますね。
気温が体温より高い 大変な日です。

とにかく 体調には十分気を付けて 過ごしましょう。
user_com.png バード time.png 2024/07/22(Mon) 11:15 No.987
第二弾、暑中見舞

おはようございます!

鳥さん同様、水浴びが一番で~~す!!・・・( ^)o(^ )

昨日は消防署にて防災学習を受けてきました。

震度7での体験、暴風30mの体験、キッチンでの茶碗・皿・ガラスコップなどの
割れた状態の確認、消火器訓練、真っ暗の中での誘導灯の確認 等々、
日常では経験できない事を学んできました。

いざという時、どれだけの事が出来るか分かりませんが大変参考になりました。

user.png たまちゃん time.png 2024/07/22(Mon) 06:05 No.980
Re: 第二弾、暑中見舞
きょうも 暑い日になりますね。
気温が体温より高い 大変な日です。
とにかく 体調には十分気を付けて 過ごしましょう。

いろいろ 学ぶんですね。
やはり知らないより 役たつでしょうね。
でもそんなことないことを 願いますが~~~

素敵なご挨拶のお届け (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/07/22(Mon) 11:11 No.986
わたりの散歩は2

おはようございます
窓を開けると「生ぬるい空気」が漂っていますよ
昨日は37度・今日も37度予報です
地球は「温暖化」の「病」なのでしょうか・・・
それでも自然の事…自分で自分を守りこの暑さを乗り越えましょう

トンボも暑くて一休みかしら

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/07/22(Mon) 05:05 No.979
Re: わたりの散歩は2
きょうも 暑い日になりますね。
気温が体温より高い 大変な日です。
とにかく 体調には十分気を付けて 過ごしましょう。

蓮のみにトンボ (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/07/22(Mon) 11:07 No.985
アオサギの捕食を・・・

バードさん・・・
ぉぱょぅ(*^-^*)今日もぃぃ天気♪・・・
梅雨が明けたら今度はこの暑さに閉口しています。
昨日は朝から縄の周りに除草剤をまいたのですが、気持ちが悪くなり、フラフラになったのでシャワーを浴びた後、全部を着替えて、バッタンキュー状態でした。
今朝もあれこれやりたいことがあるけれど、イマイチ気分がすぐれず、洗濯と掃除をしただけで、パソコンと遊んでいます。
今からこんなではこの先が思いやられますね!

user.png ささゆり time.png 2024/07/21(Sun) 10:43 No.976
Re: アオサギの捕食を・・・
何か大きな魚をゲットできたようです。多分、ボラだと思います。
user_com.png ささゆり time.png 2024/07/21(Sun) 10:50 No.977
Re: アオサギの捕食を・・・
今の気温37度!
暑いんです とにかくι(´Д`υ)アツィー
体温より気温が高いとは。 
大変な夏になりましたね。
(´;ω;`)ウゥゥ
あまり ご無理なさいませんように。

こんな日は 鳥も水浴びが一番かも~
user_com.png バード time.png 2024/07/21(Sun) 15:33 No.978
暑中見舞い


おはようございます!

暑い日が続いています、お体には十分注意して下さいね。・・・!(^^)!

user.png たまちゃん time.png 2024/07/21(Sun) 06:56 No.972
Re: 暑中見舞い
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 学校が夏休みになる途端に 猛暑~
今日は38度とか 体温より気温が高い! 
どうなってしまったんでしょ
とにかく家篭り ですね (´;ω;`)ウゥゥ

ご挨拶 (人''▽`)ありがとう☆ございました~
user_com.png バード time.png 2024/07/21(Sun) 08:51 No.975
わたりの散歩は2

おはようございます
起床時カーテンを開けると少し赤味を帯びた満月?が・・・
地球の温暖化の影響を受けた?様に思いましたよ
今日の日中は37ど予報・・・朝のうちに家事仕事終わらせて
後は猫達と閉じこもりでしょうか・・・

鳥達も暑いのか「嘴」を開けて歩いていましたよ (;^_^A

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/07/21(Sun) 04:38 No.970
Re: わたりの散歩は2
もう一枚・・・ムクドリも大きく受けていましたね~
user_com.png ふ~ちゃん time.png 2024/07/21(Sun) 04:43 No.971
Re: わたりの散歩は2
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 学校が夏休みになる途端に 猛暑~
今日は38度とか 体温より気温が高い! 
どうなってしまったんでしょ
とにかく家篭り ですね (´;ω;`)ウゥゥ

鳥も暑いんでしょう
犬など いつもこち明けて ハアハアですよ
きょうも ガンバ!!
user_com.png バード time.png 2024/07/21(Sun) 08:48 No.974
こんばんワン∪^ェ^∪です

今日は猛暑から夕方からは雨と雷で目まぐるしかったです
明日も猛暑だそうです
今相撲見ているので散歩をさぼっています。朝の階段5階までの上がり降りと500グラムのダンベルでスクワット20回、スーパーではエスカレーターを使わないでも散歩の方が良いみたいです。あと1週間さぼります

写真はレンゲショウマです。

user.png 力丸ママ time.png 2024/07/20(Sat) 20:39 Home No.969
Re: こんばんワン∪^ェ^∪です
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 学校が夏休みになる途端に 猛暑~
今日は38度とか 体温より気温が高い! 
どうなってしまったんでしょ
とにかく家篭り ですね (´;ω;`)ウゥゥ

マアッ かなりの運動なさるんですね。
運動は大事とは解ってますが なかなか実行できない現実~
やはり 意志力も大きいんですよね。
頑張らなくちゃ (^^♪

可愛いレンゲショウマ (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/07/21(Sun) 08:45 No.973
おはようございます。

梅雨が明けて暑い日が続きますね。
今日は曇りで34℃なのでまだいいですが明日からはカンカン照りで37℃の予想 バテない様に体に気を付けないといけませんね。

今日も水の森からハスのお届けです。
水の森から沢山お届けしましたがこれで終わりです。
あんなにいい所は他にはないですね。猛暑になる前に行って来れてよかったです。

user.png fumiko time.png 2024/07/20(Sat) 08:57 Home No.965
Re: おはようございます。
朝方は陽も射してましたが
午後 雲が広がり雨になりました 小雨ですが・・・
学校はきょうから 夏休み。
街は親子ずれで 混雑してました。
夏休みは 親もあれこれと 大変ですね。

素敵な蓮を いろいろお届け頂き (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/07/20(Sat) 14:15 No.968
おはようございます。

ヌ-ドル・・・・優雅です

東海地方で梅雨明けし いよいよ夏本番が始まりました。
宝塚もまだ梅雨明けしていませんが、 連日猛暑日が各地で続出しています。
今年は確り猛暑対策が必要です。

柱サボテンが元気に咲いています。

user.png tomikoko time.png 2024/07/20(Sat) 06:31 Home No.964
Re: おはようございます。
朝方は陽も射してましたが
午後 雲が広がり雨になりました 小雨ですが・・・
学校はきょうから 夏休み。
街は親子ずれで 混雑してました。
夏休みは 親もあれこれと 大変ですね。

素敵なお届け (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/07/20(Sat) 14:09 No.967
わたりの散歩は2

おはようございます
寝苦しい夜が明けましたが・・・
梅雨明け一週間は「高温」が続くと言われています
明日は37度の予報もあり、本当に続くのでしょうが!
今年の夏は何処までも暑い夏が続くのか恐ろしいです

親の後を追いかけているムクドリの子供ですが、威嚇されています
自立をさせているのでしょうね・・・頑張れ子供達!

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/07/20(Sat) 05:16 No.963
Re: わたりの散歩は2
朝方は陽も射してましたが
午後 雲が広がり雨になりました 小雨ですが・・・
学校はきょうから 夏休み。
街は親子ずれで 混雑してました。
夏休みは 親もあれこれと 大変ですね。

親の愛 素晴らしいです。
鳥は子供が一人立ちできるよう 一生懸命ですね。
user_com.png バード time.png 2024/07/20(Sat) 14:06 No.966
暑いですね・・・

今晩は(^^♪~~

明日から子供達夏休みです。
もう解放感一杯でしょう。
これだけ暑いとなかなか家から出られないでしょうねえ。

今日のAI生成画像も「暑いですね」ですって!!

user.png たまちゃん time.png 2024/07/19(Fri) 21:58 No.961
Re: 暑いですね・・・
梅雨明けですね。
いよいよ夏本番 今年は暑さ厳しいよう~
覚悟して 夏を過ごしましょうね。
こちらも 夏休みに入ります 移動も始まりますね。
親さんも 大変です。

なんか 湯上りみたいな・・・(* ´艸`)
それにしては 着物が浴衣でないし~~~
user_com.png バード time.png 2024/07/19(Fri) 22:19 No.962
アオバズクの幼鳥を・・・

バードさん、
オハヨ━━━ヽ(*゚∀゚)ノ||ヽ(・∀・)ノ||ヽ(゚∀゚*)ノ━━━ゥ♪
いよいよ昨日で梅雨明けですね!有難いことだけど、今度は暑さが大変です。今日は曇ってるので良いけれど、昨日はアオバズクの幼鳥の撮影に行ってきました。前日も行ったけれど、高いところで暗いし、私の腕でカメラを持ち上げても重くてふらついて撮影が出来ず、昨日の再挑戦になりました。
昨日は別の前日より低い場所に移動していて、何とか撮影出来ましたが、2羽ともに後ろ向きばかりで、こちらを向いてくれるタイミングが大変でした。それに、昨日は写友さんが親切に三脚を貸して貰ったので、楽でした。私も三脚は一応持ってるけれど、サイズが小さいので、どうしても慣れた一脚を使ってしまうのですよ!本当は親子で並んだ所を撮りたかったけれど、別の所の見えない場所に親は居たので、願いはかないませんでした。

user.png ささゆり time.png 2024/07/19(Fri) 10:51 No.958
Re: アオバズクの幼鳥を・・・
後ろ向きに止まっていたので、こちらを向いてくれた時は、CMさんたちも一斉にシャッターを切っていましたよ(笑い)
user_com.png ささゆり time.png 2024/07/19(Fri) 10:56 No.959
Re: アオバズクの幼鳥を・・・
梅雨が明けましたね。
いよいよ夏突入 覚悟しなくては~
きょうも 気温もたかく むし暑い日です。
ウヲーキングも途中で 止めて帰りましたよ。

アオバズク カワ(・∀・)イイ!!~
よく撮れましたね 他のサイトの方も撮られてますが きっと同じ場所と思いますよ。
お届け (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/07/19(Fri) 16:50 No.960
おはようございます。

カンムリカイツブリ・・・頑張っています

昨日は関東甲信・東海が梅雨明け 平年よりも短い梅雨を発表しました。
しかし四国・中国・近畿はまだお預けでした。
しかし宝塚も34cにもUPしました。
朝から蒸し暑い日が続いています。

ハイビスカスが元気に咲いています。

user.png tomikoko time.png 2024/07/19(Fri) 06:44 Home No.955
Re: おはようございます。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 梅雨が明けましたね でも今朝は曇り空。
蒸し暑い日です。。
いよいよ夏突入ですね~~覚悟しなくは。

いつも (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/07/19(Fri) 08:39 No.957
わたりの散歩は2

おはようございます
「梅雨」が明けました…即「高温」の日々が続く様で・・・
睡眠・栄養・運動を心がけ熱中症も加えて
厳しい日々を乗り越えたいですね

真夏の青空が似合う花々が咲いています
モミジアオイが咲き始めましたね

user.png ふ~ちゃん time.png 2024/07/19(Fri) 05:51 No.954
Re: わたりの散歩は2
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 梅雨が明けましたね でも今朝は曇り空。
蒸し暑い日です。
いよいよ夏突入ですね。覚悟しなくては~~

もみじ葵のお届け (人''▽`)ありがとう☆
user_com.png バード time.png 2024/07/19(Fri) 08:36 No.956
近くで燕を・・・

バードさん、おはよう(*^^)v・・・
今日から暑くなりそうですね。でも、動いていないと体が持たないですからね?この右派午前中から撮影に出かけたけれど、雨はやんだけれど、神社の高い杉の林の中なので暗くて一脚でボロのカメらで手持ち撮影では重くて、ブレブレで満足行かなくて、今日の午後から撮り直しに行きます。ですから、これから買い物に先に行ってきます。

user.png ささゆり time.png 2024/07/18(Thu) 08:50 No.948
Re: 近くで燕を・・・
近くの田んぼの中で燕の親が雛に与える餌を探して飛び回っていました。このところ親鳥はひな鳥に与える餌の確保で忙しいことですね!
user_com.png ささゆり time.png 2024/07/18(Thu) 08:58 No.949
Re: 近くで燕を・・・
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 朝から青空が広がりました 上天気!
暑い日になります。
36度との予報 日中の外出は控えなくてはね。
この後 気温高い日が続くようで~
いよいよ 真夏突入ですね。 覚悟しなくては !(^^)!

鳥の子育ては 素晴らしいね いつも感動!!
身近に入りツバメは 特に可愛いね。
user_com.png バード time.png 2024/07/18(Thu) 10:54 No.953

- JoyfulNote -