夫は23日の入院生活を終え今日退院しました。
最初の医者の誤診のためにあと3日遅かったら助けられなかったと言われました。
その日の夜6時間の緊急大手術を克服しました
まだ療養が必要なのでお返事はかけないと思いますが掲示板を再開いたします。
詳しいことはblogに綴っています
いつのまにかつわぶきも満開になっていました
おはようございます
雲間から霞がかった月が見えていますよ
寒さは感じませんが・・・明日からは寒くなりますね
お店も店頭には「クリスマス商戦」が始まっています
街は華やかになっていましたね


今晩は♪~~
今日、自治区の会議がありまして・・・・
来年度の新組長名簿作成の為、協力して欲しいとのこと。
着々と終わりに近づいています。・・・・(#^.^#)


おはようございます
薄曇り中から「月」がぼんやり見えていますよ
寒さは感じませんよ
「渋柿」が手に入りました
「干し柿」を作りましたが・・・出来上がりが楽しみです
最近「渋柿」を作る農家の方が少ないようですよ


今晩は♪~~
自治区、平山自治会関連の事業も後半戦となってきました。
秋祭りも大盛況の内に終わりました。
年内には集会所のお掃除と大晦日が控えています。
忙しくなるかな??・・・・(#^.^#)


曇りではっきりしないお天気ですね。
少し肌寒いです。来週は一気に寒くなる様でこれで紅葉も進むでしょうね。
綺麗な紅葉が見れるといいですね。
明日は大掃除をしてやぐら炬燵を出そうと思っています。
今日は少し前の10月に撮ったものですがキンモクセイのお届けです。
このお花はいい香りがしますね。
おはようございます
雨の朝です、暖かいですよ
日中も暖かい様ですが、来週からは寒くなるみたいです
公園にもジョウビタキが飛び回っていましたよ


バードさん、こんヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノちわぁ・・・
今日はどんよりした日になり肌寒く感じています。夜になると雨になるようですね。これから本格的に寒くなるのでしょうか?
何時もの事ですがスタットレスを履く時期になってきたけれど、私は雪の日は車に乗らないことにしてるのでスタットレスを履いたことはありません。どうしても車に乗らなければいけない時はお抱え運転手の夫に乗せてもらっていますよ。
昨日は鍋田の方へハイチュウの撮影に連れてもらったけれど、4時間粘っても姿を見せてはくれませんでした。撮影の車は岡山、奈良、大阪、一之宮、尾張旭などの他県の車がギッシリで50台位はいたようですが、それまでの時間内には誰も撮影出来ていなかったようです。
3時まで粘って、帰宅の途についた後でも2~30台の車は粘っていましたよ。夕方の方が姿を見せるとの事ですから・・・


Re: サルがきて逃げ出すオシドリを・・・其のうちに近くのオシドリはみな逃げ出した様です。ささゆり
2024/11/14(Thu) 12:21 No.2145
昨日も暖かかったですね。
来週からは又急に寒くなる様で戸惑いますね。
紅葉シーズンが近付いて来ましたが今年は綺麗な紅葉が見れるでしょうか。
今日も先日 郡上へ行った時のものですが慈恩禅寺へ行った後に市内を散策して来ました。
長良川の支流の吉田川が綺麗に流れ清々しい眺めが見れました。
夏になると子供たちが飛び込む事でも知られている所です。
おはようございます
雲が一面に広がっている朝です
11月なのにコートなしで「散歩」出来ていますが・・・
寒暖差がある様で・・・油断せずに過ごしたいですね
池にも「冬鳥」が飛来してきましたね
キンクロハジロが泳いでいましたよ


コハクチョウ・・・・・・・素晴らしい
本日も高気圧に覆われて、宝塚も秋晴れで、気持ちの良い1日です。
しかし西日本を中心に気温高いようです。
紅葉が少したけ進んできました。
Re: おはようございます。晴れ渡りました。
いいお天気、それに暖か過ぎですね。
やはり異常気象でしょうか~
紅葉の季節も 遅れ気味ですね。
北では雪と言うのにね。バード
2024/11/13(Wed) 09:32 No.2141
おはようございます
今朝は小さな星まで良く見えていますよ・・・
11月にしては暖かい日中です。
でも寒暖差に気をつけましょうね
早朝の「琵琶湖」には朝焼けに染まる鳥達が
賑やかでしたね~


Re: わたりの散歩は2晴れ渡りました。
いいお天気、それに暖か過ぎですね。
やはり異常気象でしょうか~
琵琶湖は鳥の宝庫 数多い鳥さんに出会えるのよね。
ここ 病みつきになるわよ (^^♪バード
2024/11/13(Wed) 09:27 No.2140
今晩は♪~~
青空を飛ぶコハクチョウ、お届けどうもありがとうございます。
見守り隊・・・
昨日は土曜日に運動会が行われた為、学校はお休みでした。
今朝、子供達に「運動会はどうでした?」と聞きましたら「楽しかった」「頑張った」「赤組が負けました」?????
1年生から6年生までを赤と白の2チームに分けての対抗戦の結果だったんですね。
色々な形で競いました。・・・(#^.^#)
「よく頑張った」と言う事で。焼き肉を食べに行った家庭もあったとか。・・・うふふふふ


Re: 運動会きょうも暖かな日でしたね。
日中は暑いほど~~
11月と言うのに おかしな気候です。
運動会は みんなの心に残りますね。
頑張ったあの頃が 今も目に浮かぶわ(^^♪
子どもの頃の思い出は 懐かしいですね。
いつも素敵なお届け(人''▽`)ありがとう☆バード
2024/11/12(Tue) 18:16 No.2137
昨日から又暖かくなりましたね。
25℃もあった所もあった様で寒くなったり暑かったりで戸惑いますね。
まあ寒いよりはいいですが。
今日は健やか検診とインフルエンザの予防注射と骨密度を上げる薬を飲んでいますのでどれだけ上がったか調べに行って来ました。
混んでいたので昼過ぎになってしまって疲れました。
今日も先日の郡上の慈恩禅寺から畳の部屋からの眺めのお届けです。
紅葉日は早かったですが空いていて誰もいない時があって部屋全体が撮れていい眺めでした。
Re: こんにちは!きょうも暖かな日になりました。
11月と言うのに 気温も24度越し~
どうなってるんでしょ おかしな気候ですね。
紅葉も遅れてますね。
広いお座敷で お庭眺めて これまたいいわ。
心現れますね (^^♪バード
2024/11/12(Tue) 16:33 No.2135
バードさん、コン━━━(*´ω`)ゞ━━━ニチワ~ッス★・・・
今日も11月とは思えないほど、暖かいですね。台風25号が発生してるというのに10月並みの暖かさとは異常気象ですね。
温暖化の影響で、魚も鳥も農作物もすべてが変わり始めている様です。この先がどうなることやら?心配です。
昨日は午後から近くの池にオシドリが来てるとの事だったので、行ってみましたが2時間たってもカイツブリやカルガモだけで、風も強くて、諦めて帰ろうと支度をしていたら、左の薮の上から、数10羽のオシドリが飛んできたので、帰るのをやめて少しだけ撮影しましたが遠いので
大変でした。これからが楽しみができましたよ!


Re: 今季初めてのオシドリを・・・もう、一枚も同じく・・・ささゆり
2024/11/12(Tue) 11:34 No.2132
Re: 今季初めてのオシドリを・・・きょうも暖かな日になりました。
11月と言うのに 気温も24度越し~
どうなってるんでしょ おかしな気候ですね。
気温高い日が続き 野菜も果物も大変のようです。
市場では あまりにも高値に手を出すのも 考えるほど~
何もかも値上がりで いやになりますね。
オシドリ 撮れたのね。まだ見てないのよ。
やっぱ 羽色が素敵ね この鳥 好きなんです(^_-)-☆
もうほとんどの子が 綺麗な冬はねですね。
早速のお届け (人''▽`)ありがとう☆
バード
2024/11/12(Tue) 16:18 No.2134
また宝塚も温かな日が戻ってきました。
やはり暖かですと、庭の仕事や、畑仕事が、大変はかどります。
昨日は首相指名選挙は、1回目投票で決まらず 30年ぶりの決選投票が行われ、
自民党の石破茂総裁を第103代首相に選出しました。
これからの日本はどうなりますか・・・
Re: おはようございます。~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
11月とは思えない暖かな日が続きます。
作物もこの変化にお手あげのよう お野菜が高値ですね。
おかしな気候ですね。(^^♪
きょうも いいお天気で~~~
石破首相 誕生ですね。
大事な会議中 居眠りでしょ なんだか気になる首相です。
たのみます 日本の国民の代表ですから。バード
2024/11/12(Tue) 08:38 No.2130
おはようございます
今朝も星が見えていますが・・・雲も多い朝です
昨日は日中25度に近い気温で、11月にしては暑い日でしたね
コハクチョウが一家族でしょうか
朝ご飯食べ終わって湖に帰ってきましたよ


Re: わたりの散歩は2もう一枚・・・ふ~ちゃん
2024/11/12(Tue) 05:00 No.2127
Re: わたりの散歩は2~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
11月とは思えない暖かな日が続きます。
作物もこの変化にお手あげのよう お野菜が高値ですね。
おかしな気候ですね。(^^♪
きょうも いいお天気で~~~
コハクチョウ 空飛ぶ様子 良く撮れてますね。
撮るいの行動は いつまで見てても飽きないのよね。
きっとまた 出かけたくなりますよ ( ^^) _U~~バード
2024/11/12(Tue) 08:34 No.2129
今晩は♪~~
家に取り付けてある火災報知器が10年は超えていますから
新品と交換致しました。
電池を交換するだけではダメなようです。・・・(ノω=;)。。。


Re: 火災報知器火災報知器などは つい忘れがちですね。
使用しないなど 有難いことですが~~
時には 気にしてみなくてはいけないですね。
今日は暑い日でした。
11月に夏日 なんたることぞ ( ゚Д゚)
寒さと暑い人が 繰り返されるようで。
おかしな気候ですね。
いつも素敵なお嬢さん ありがとう!バード
2024/11/11(Mon) 20:14 No.2125
おはようございます
習慣で新聞取り込みに出たが、「休刊日」でした
天を見上げると「雲が一面に」広がっていて、
寒さはありませんね~日中は25度の予報ですよ・・・
早朝ドライブで「蒸気霧」を見ましたよ
蒸気霧 (じょうきぎり)は冷気が温かい水面上に流れてきたときに
できる霧である 。
北海道などでは 気嵐 (けあらし)とも呼ばれる・・・ネットより


Re: わたりの散歩は2素晴らしい秋日和です。大どこr
気温もかなり上がり 25度とか~
はんだか おかしな気候ですね。
着るもの 毎日とっ変えてますよ (^^♪
何もかも値上がりで お台所あずかる主婦には ため息ばかり・・・
アオサギ 大物ゲツト!
なかなか こうは行かないから・・・バード
2024/11/11(Mon) 10:01 No.2121
Re: わたりの散歩は2アラツ ミスしました。ごめんなさい。
前のレスなのね すみません ペコツ
早起きは三文の徳 まさにですね。
初めて見ました (^^♪バード
2024/11/11(Mon) 10:12 No.2123
バードさん、o(●′┏_┓`)o*:.+:゚おっはぁ~。:.+.:*w(′┏▽┓`●)w・・・
今日は朝からそれほど寒くは無い様で、午後からも25度位の暖かさになるようで、当分このような日が続くようで寒さが続くより良いかしら?と思ってはいるけれど、こんな日が正常な気候なのか?
気になって居ます。
これから買い物に出掛けますが、この変則な気候の為に野菜などの値段が高くなって、これから先の値上げにも影響するようなので、大変です。


Re: アオサギの捕食を・・・田んぼに居たけれど、川に移動したとたんに魚をゲットできてヤレヤレでした。ささゆり
2024/11/11(Mon) 09:24 No.2120
Re: アオサギの捕食を・・・素晴らしい秋日和です。大どこr
気温もかなり上がり 25度とか~
はんだか おかしな気候ですね。
着るもの 毎日とっ変えてますよ (^^♪
何もかも値上がりで お台所あずかる主婦には ため息ばかり・・・
アオサギ 大物ゲツト!
なかなか こうは行かないから・・・バード
2024/11/11(Mon) 10:05 No.2122