こんにちわん∪^ェ^∪です
長男のマンショマンの玄関を出た所に1っ本だけ大きな御衣黄桜があります。
名前の由来は「御衣」とは、貴族の着物のこと意味します。緑色の花びらが、平安時代の貴族の衣服の「萌黄色」(モエギイロ)に近いことが由来で昨日やっと車で連れて行ってもらったのでもう終盤ですがこのお花も毎年1回は見たい桜ですす。
Re: こんにちわん∪^ェ^∪です
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
雨の朝になりました 予報通り、小雨ですが・・・
寒さもそれほど感じなくて もうすっかり初夏もようですね。
御衣黄桜 ですか~
見たことないわ 趣ある花色なのね。
一見 桜とは思えないわ (^_-)-☆
綺麗な花水木も ありがとう!
雨の朝になりました 予報通り、小雨ですが・・・
寒さもそれほど感じなくて もうすっかり初夏もようですね。
御衣黄桜 ですか~
見たことないわ 趣ある花色なのね。
一見 桜とは思えないわ (^_-)-☆
綺麗な花水木も ありがとう!