おはようございます。

ついに秋がやってきました。

13日に閉幕した大阪・関西万博はヒト・モノ・カネの流れを大きく後押ししました。
東西の人流を活発にし、来場者消費は1兆円規模を見込まれます。
会場内外では大規模なビジネスイベントが相次ぎ、出展パビリオンを起点に800億円規模の投資や契約を生んだ国もあるようです。

万博は関連インフラも含めた事業費が10兆円規模に登りました。
短期的成果だけでなく、
空飛ぶクルマの実装、医療の面の応用でも、
次代に向けた中長期の取り組みも大切ですね。

4878

user.png tomikoko time.png 2025/10/20(Mon) 06:40 Home No.4878
Re: おはようございます。
大阪の万博は 暑さで大変な時期でしたが
素晴らしい黒字だッたようで~~
後半 ぐーんと盛り上がッた様ですね。
残念なことに 体調崩してたので出かけられませんでした。
もう 生きてる間 機会はないわ (´;ω;`)ウゥゥ
user_com.png バ ード time.png 2025/10/20(Mon) 20:03 No.4889
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -