おはようございます。

黄色いバラ・・・・素晴らしい

昨晩から宝塚も雨がしとしと降っています、本日は久しぶりの雨の1日です。

先日の葵祭の主役の「葵」 を調べました。
葵祭や「葵の御紋」の「アオイ」は今のゼラニュ-ムとは別の植物なのにびっくりしました。

奈良時代の「万葉集」には、「葵」を詠んだ歌が1首だけ収録されています。
これはゼニアオイ属のフユアオイ(冬葵)を指すと考えられています。
フユアオイは食用としてアオイ科の植物の中では最も古く移入され、
我が国では、古代には広く栽培されていました。
ゼラニュ-ムハは江戸末期に我が国に入ってきました。

3246

user.png tomikoko time.png 2025/05/17(Sat) 06:25 Home No.3246
Re: おはようございます。
日中は暑い日で 5月の爽やかな風はどこえやら~~
いつの間にか 春も秋も短い期間になりましたね。
過ごし易い日が 懐かしい (#^.^#)

色々教えて下さって (人''▽`)ありがとう☆
勉強しましたよ。
user_com.png バード time.png 2025/05/18(Sun) 06:35 No.3253
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -